最新更新日:2024/06/10
本日:count up92
昨日:42
総数:512828
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

3月9日(金)の給食

画像1
玄米ごはん
肉じゃが
ごまあえ
納豆
牛乳

<ひとくちメモ…納豆>
納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが、今では日本全国で食べられています。納豆は、混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので、血液の流れをよくする働きがあります。よく混ぜて、上手に食べましょう。今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを使っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021