最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:204
総数:306390
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

出会えたね。とびっきりの1冊に!

画像1 画像1
 昨日(4月23日)から,「こどもの読書週間」が始まりました。キャッチフレーズは「出会えたね。とびっきりの1冊に!」です。みなさんは,とびきりの1冊を聞かれたらどんな本の名前をあげますか。職員室でちょっと聞いてみました。

 4年生担任の妹尾先生は迷わず「赤毛のアン」と教えてくださいました。妹尾先生が5年生のころに出会った本だそうです。そのころ,教室には「怪盗ルパンシリーズ」が置かれていて,クラスみんなで読みあいをしたことが今でもとても記憶に残っているとのことでした。「この本おもしろいよ。」「あの本のあそこ,いいよね。」なんてクラスみんなで話すのが楽しかったと…。そうしたときにふと出会った本が「赤毛のアン」だったそうです。
 このお話は,孤児院で育った空想好きのアンがグリーンゲーブルズにやって来るところから始まります。「本当は男の子を希望していたのに…孤児院に返してきて。」と言われたら,みなさんならどうしますか。そんなエピソードを含め,そのときどきに起こるいろいろな出来事のなかで想像力豊かなアンがどんなふうに自分の思いを語り,その結果がどうなっていくのか,アンとともに笑ったり泣いたり怒ったりしながら読める物語「赤毛のアン」,おすすめです。
 好きだった本についてお話をしてくださる妹尾先生からは,小学生の頃に感じていたわくわく感がたくさん伝わってきました。本ってやっぱり素敵ですね。

新しい本が届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆実小学校の皆さんへ

 皆実小学校に新しい本が届きました!
 これから先生達で、図書の分類番号のシールを貼ったり,皆実小学校のバーコードを貼ったりといった登録作業をしていきます。面白そうな本がたくさんありますよ。皆実小学校の子どもたちに早く手に取って読んでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358