最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:16
総数:43798
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

感謝のつどい

 11月20日、「感謝のつどい」を行いました。
 児童の登下校時にいつも見守ってくださっている方々に感謝の意を表し、命の大切さについて思いを深くする大切な行事です。
 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、高南キッズ見守り隊から学校支援協力員の米丸様においでいただき、計画委員会の子どもたちが全校児童を代表して集いの運営をし、お礼の言葉を述べ、感謝の手紙をお渡ししました。校内のテレビ放送を視聴している子どもたちの表情は真剣そのものでした。
 「命」について考え、自分の心と身体を守ること、周りへの思いやりを常に忘れないことが大事であると感じ取っているのが伝わってきました。
画像1画像2

PTA文化講演会

画像1
 11月1日、広島市メディア協議会会長 開地義明氏をお招きし、PTA文化講演会を行いました。
 「隠さないといけないこと 〜個人情報開示の怖さ〜」と題して、今や子どもたちの身近にあるスマートフォンやSNS関連について、大人がどのような責任を担っていくべきなのか、具体的にわかりやすくお話してくださいました。
 生活を便利に快適にするスマートフォン、世界と簡単につながることのできるSNS。素晴らしいものではありますが、使い方に気をつけなければ大きな問題も引き起こしかねません。
 この講演会を通して、周囲の大人がいつも子どもたちの状態を把握していること、積極的に子どもたちと関わり、モラルを教え、子どもたちの現状を理解し、学校や家庭でしっかり話し合うことの大切さを噛みしめる貴重な時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504