最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:30
総数:364287
 令和6年6月25日(火)に授業参観が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

1月26日 給食

画像1
画像2
画像3
☆今日の給食☆

 今日の献立は
 
  麦ごはん ひじき佃煮 さけの塩焼き 
  みそすいとん 牛乳  です。

 1月24日から30日は全国学校給食週間です。「毎日、給食をおい
しく楽しく食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて
考えてみよう。」という週間です。東浄小学校でも今週は給食週間と
なっています。

 みそすいとんは、食べ物が少なかった頃に、少しでもおなかがいっぱい
になるよう、小麦粉で団子を作ってみそ汁に入れた料理です。
 今日の給食も、給食室で上新粉と小麦粉をこね、湯に少しずつ落として
すいとんを作りました。手作りなので、形がいろいろあります。団子に
入っている上新粉は、私たちが食べている「うるち米」を原料としてお
り、粘りが少なくて、コシと歯ごたえがあるのが特徴で、もちのような
粘りがあるので、お菓子作りに使われています。似たようなものに「白玉
粉」や「もち粉」がありますが、3つともすべて米粉でできています。

 今は何でも食べられる日本に住んでいるみなさんに、農家の方、配達の
方、食べ物など、いろいろな方に感謝し、おいしく楽しくしっかり食べて
ほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745