最新更新日:2024/06/13
本日:count up141
昨日:169
総数:176217
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

10オフ運動

 宇品東小学校では,全校で「10オフ運動」に取り組んでいます。
5年生の教室では,「自分でできる10オフ運動」をプリントに書き込みました。
それぞれの児童が家庭に持ち帰ります。お家で確認し,冷蔵庫など見える場所に貼ってください。
 ルールを守って生活リズムを整えましょう!!
画像1

参観授業

 4月19日は本年度最初の参観授業日でした。
昨年度の引き続きA・Bに分かれての分散参観授業としました。
子どもたちはお家の方に頑張る姿を見てもらおうと張り切っていました。
明日からも参観・懇談の日程が続きます。
ご協力ください。
画像1

町内スタンプラリー大会

 4月18日午前9時から宇品東学区体育協会主催の「町内スタンプラリー大会」が実施されました。南区スポーツセンターの方も来てくださいました。
 前日の雨は上がりました!!でも風の冷たい朝です。それにもかかわらず宇品東小学校の子どもたちを含め140人を超える参加者があり,みなさん元気に学区の中の施設巡りに出発されました。
 体協のみなさん,ご協力頂いたみなさん,ご参加頂いたみなさん,ありがとうございました(^^)
画像1画像2

雨の日の朝

 雨の降る朝は下駄箱付近が少し混雑気味になります。
傘をくるくるとたたんで傘立てに入れる作業があるからです。
作業に戸惑っている1年生に,上学年の子どもが「手伝おうか?」と声をかけている姿に心がほっこりする朝です。
画像1

また明日!

 「さようなら! また明日ね」と笑顔で帰る宇品東っ子です。
 明日は土曜日!!二日間心と身体を休めて,月曜日には元気に登校してくださいね。待っていますよ。

画像1

給食開始

 2年生以上の子どもたちの給食が始まりました。
配膳も待ち方も上手です。
「久しぶりの給食!!嬉しい!!」と5年生の子どもが教えてくれました(^^)

画像1画像2

卒業生からのメッセージ

 階段の踊り場にたくさんの書写の作品が掲示してあります。3月に卒業した子どもたちが自分の好きな言葉を書写の時間に書き上げた作品です。

画像1

入学おめでとう

 新1年生93人を迎え,入学式を行いました。
「ひ」人とのつながりを大切にする
「が」我慢づよくやり抜く
「し」主体的に学ぶ
宇品東っ子の目指す姿です。
 ご理解とご協力をお願い致します。

画像1

各教室で

 新学期になり新しい教室・新しい友達・新しい先生との出会いの春です。
1年間,楽しく元気に学校生活を送って欲しいと思います。

画像1画像2

新しい学年に向けて

画像1
 宇品東小学校のみなさん,どんな春休みを過ごしていますか??
学校では,新しい先生たちをたくさんお迎えしました。
先生たちは,みなさんが7日に登校して来るのをとても楽しみに準備しています。
怪我や病気をしないように過ごし,7日には全員が笑顔で登校して来てくださいね。

入学受付

 4月1日。新1年生の入学受付がありました。
保護者のみなさま,ご協力頂き有難うございました。
8日の入学式でお待ちしています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226