最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:194
総数:176272
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

就学時健診

 来年入学する年長さんの就学時健康診断を行いました。
子どもたちの中には,ちょっとドキドキした緊張の面持ちの子,学校の中を探検気分で歩いている子,様々でした。
 4月の入学式が楽しみです。
画像1画像2

何ができるのでしょうか??

 6年生の計画委員会さんや有志が集まって,校長室で何かを作ってくれています。
冬の掲示物です。何ができるのでしょうか??楽しみです。
でき次第,正門横の掲示板に張り出します。
画像1画像2

マツダ セイフティステーション

 宇品東小学校の学区の中にあるマツダ(株)西門にセイフティステーションが設置されました。一斉下校の時に児童の代表がステーションの開設式に参加しました。ステーションの機能は「子ども110番の家」と同じだそうです。地域の方に見守られて子どもたちが安全に生活できることはとてもありがたいことです。
画像1画像2

子ども安全の日一斉下校

 子ども安全の日の一斉下校を行いました。地域の方も保護者の方もたくさんご協力頂きました。ありがとうございました。
画像1

子ども安全の日の朝

 11月24日は同伴登校日(子ども安全の日)でした。
多くの保護者の方に子どもたちと一緒に登校して頂きました。
ご協力ありがとうございました。
また,放課後対策課の橋本課長様にも子どもたちの登校の様子を見守って頂きました。
ありがとうございました。
画像1画像2

学校協力者会議

 学校協力者の方に来て頂き,本年度一回目の学校協力者会議を行いました。授業参観の後,学校の取組についてご意見を伺いました。
引き続き,宇品東小学校の子どもたちをよろしくお願い致します。
画像1画像2画像3

避難訓練

 大きな地震の後で津波警報が発令された!と想定して避難訓練を行いました。
6年生は先日の修学旅行で阪神淡路大震災の震源地:野島断層を見学し,自然の力の大きさを感じたばかりです。
「自分の命は自分で守る」「当たり前のことが日々できる」ように取組を継続します。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226