最新更新日:2024/06/01
本日:count up95
昨日:122
総数:174365
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

10月18日 5年生 野外活動 入所式前

入所式をするために講堂に移動しましたが、入口を見ると…。こういうところが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

10月18日 5年生 野外活動 到着3

記念撮影、3組です。
画像1

10月18日 5年生 野外活動 到着2

記念撮影、2組です。
画像1

10月18日 5年生 野外活動 到着1

クラスごとに記念撮影をしました。1組です。
画像1

10月18日 5年生 野外活動 上陸

青少年交流の家の桟橋に到着して、建物まで少し歩きます。
画像1
画像2
画像3

10月18日 5年生 野外活動 満喫船旅

天気が良くて、とても気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3

10月18日 5年生 野外活動 乗船

江田島青少年交流の家には貸し切りの船で移動します。お家の人に見送られて、乗船です。
画像1
画像2
画像3

10月18日 5年生 野外活動 出発式2

児童代表挨拶の後、お家の人に元気よく「行ってきま〜す」と挨拶をしました。
画像1
画像2
画像3

10月18日 5年生 野外活動 出発式1

今日から二泊三日の野外活動が始まります。宇品港で出発式をしました。
画像1
画像2

10月4日 5年生 家庭科

 ナップザックづくりも大詰めです。ひもを通して、アイロンで名前札を付けました。野外活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

9月27日 5年生 家庭科

 ナップザックづくりです。エアコンのある部屋で行うために、コンピュータルームで行っています。今日は横の部分をミシンで縫っていきました。野外活動で使うので、破れないようにしっかり縫ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

9月22日 5年生 校外学習(平和祈念資料館)

 午後は、平和記念資料館の見学をしました。修学旅行シーズンのようで、県外からたくさんお客様が来ていて、入場するのに待ち時間があるほどでした。中には当時の貴重な資料がたくさん展示されていて、立ち止まって見ている人もいました。

画像1
画像2
画像3

9月22日 5年生 校外学習(お弁当タイム)

 碑めぐりの後は、待ちに待ったお弁当タイムです。国立広島死没者追悼平和祈念館の中にある研修室で、おうちの方に作ってもらったお弁当をいただきました。短い昼食時間でしたが、楽しくいただきました。おいしいお弁当を準備してくださり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月22日 5年生 校外学習(平和の碑めぐり)

 市内電車に乗って、広島平和記念公園へ行きました。
 午前中は、平和公園の中にある碑めぐりをしました。各クラス3グループに分かれて、ボランティアの方に説明をしていただきながらの活動でした。どのグループも、ボランティアの方の話を熱心に聞きながらメモをしました。慰霊碑を実際に見て説明を聞くことで、これまでの学習が深まりました。
画像1
画像2
画像3

9月20日 5年生 家庭科

 ナップザックづくりも佳境に入ってきました。今日は、ミシンで縫う前のしつけをしました。みんな、説明をしっかり聞きながら、作業をしていました。
画像1
画像2
画像3

9月13日 5年生 家庭科

 5年生は家庭科で、ナップザックづくりをしています。完成したナップザックは10月にある野外活動で使う予定です。自然と製作に力が入ります。ミシンを使って、練習をしたり、縫ったりしていました。完成が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

9月8日 5年生 理科

 先日、花粉を顕微鏡で観察をしたので、今日はそのまとめをしました。花ごとに花粉の形が違うことを知り、草花にも興味をもったようでした。
画像1
画像2
画像3

9月6日 5年生 理科

 今日は、顕微鏡で花粉の観察をしました。ひまわりなどの花粉を採取して、顕微鏡で見てみると、とても不思議な形をしていました。花によって形の違いがあることも発見することが出来ました。そして観察をしていると偶然にもありの死骸があり、花粉以外のものを観察することも出来ました。
画像1
画像2
画像3

9月5日 5・6年生 英語科

 今日の5・6年生の英語では、ALTのLaurence先生に来ていただき、英語で授業をしていただきました。自己紹介などをプレゼンしながら、クイズ形式で楽しく紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

9月1日 5年生 音楽科

 5年生の音楽では、今月の歌の「南風にのって」を歌っていました。ペアになって、相手のよいところを評価していきます。互いに頑張って歌うので、相乗効果で、よりよい歌声が音楽室中に響き渡っていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226