最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:194
総数:176272
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

数の大きさ比べ

 2年2組の算数科の学習は,「数の大きさ比べ」です。三桁の数は,どの位を見たら大きさが分かるのか?を考えました。
〇百の位から比べる
〇百の位が同じなら,十の位を比べる
〇大きいくらいから比べていくと,すぐに分かる
と,子どもたちがまとめていきました。
不等号(<・>)の使い方も知り,クイズ形式で確かめました。
画像1画像2

夏の日差しを浴びて

 2年生が,学年園や植木鉢で育てている夏野菜。日差しが戻り,ぐんぐん育っています。
ミニトマトの赤い色が「食べごろだよ!!」と子どもたちに知らせています。ピーマンもつやつやと色づいています。持ち帰ったら,一緒に収穫を喜んでください。
画像1画像2

100より大きい数

 2年1組の算数は,100より大きい数について調べる学習でした。
10や100のまとまりを作って考えたことを思い出しながら,先生の持っているたくさんのブロックの数を確認する方法を考えました。
わたしたちが生活の中で使っている数の位取りは「10進位取り記数法」と言います。もちろん子どもたちはそんな言葉は習いませんが,しっかりと基本のルールを理解することが出来ました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226