最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:184
総数:211410
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

12月21日(木) クラブ活動4回目その1 手芸クラブ

 今年度4回目のクラブ活動でした。
 手芸クラブはリースでしょうか?新年感いっぱいの素敵な飾りを作ったんですね。季節や旬、行事を意識した作品作りで、子どもたちの美や風情を感じ取る感覚も養っています。
 
 
画像1
画像2
画像3

12月21日(木) 給食の様子~冬野菜たっぷり〜

画像1
画像2
 今日は「黒糖パン 白菜のクリーム煮 野菜ソテー 牛乳」です。

 白菜・人参・ほうれん草・祇園パセリと冬野菜たっぷりの今日のメニュー。手作りのホワイトルウを作って,たっぷりの白菜の甘みも感じるシチュー。
雪が舞い散る中,優しい味わいが体にしみます。

 展示食を見て・・・
「今日はパセリがはいってるね」と早速見つけてくれた『祇園パセリ』。
 先日のパセリーヌランチから パセリに敏感な子どもたちです。
 (今朝は「パセリーヌさん おはよう」と声をかけてもらいました。ちなみに「パセリーヌ」は祇園パセリ農家さんの愛称名なのですが・・なぜか紙芝居をした私のことをそう呼ぶ子が増えています)

 おかわりにたくさんの手が挙がり,どのクラスも完食!嬉しいです!
 明日 ついに今年の給食最終日ですが,元気にみんなに会えるのを楽しみにしていますね。鶏のからあげが待ち遠しい。

 今日もごちそうさまでした♡

12月20日(水) 飼育小屋のペンキ塗り替え中です。

 今週、飼育小屋の屋根や柵の塗装の塗り替えを行っていただいています。
 各校に業務員の先生がいらしゃって、環境整備を中心に、施設の修繕なども行っていただいています。ですが一人では難しいことも多くあります。そのような場合に、山本小を拠点に勤められている技術指導員の方が、支援してくださったり、共同で作業してくださったりします。
 以前から錆が気になっていた飼育小屋。空気が乾燥して塗りやすいこの時期に、塗り替えをしていただいています。とはいえ、寒風吹き荒む中、上を向いての作業は重労働です。そんな中でも、丁寧に錆を落としてから、刷毛でムラのないように塗り進めておられます。
 冬眠中のカメもきっと夢の中で、喜んでくれています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

12月20日(水) 今日の給食〜寒い日のおでん〜

画像1
画像2
画像3
 今日は「ごはん みそおでん 小松菜のからし和え チーズ 牛乳」です。

 みそおでんを煮込むいい香りが給食室から漂っていました。里芋,大根など旬の食材に味がしみこんで,とってもおいしくできました。いつものおでんより,赤味噌のコクが加わり,濃厚な味にごはんがすすみます。

 「さんかくの形のこんにゃく おいしかった〜(おうちのおでんのこんにゃくは□だそうです)」「うずら卵 すごい好き〜おかわりもできたよ」「里芋が苦手だけど 食べたらおいしかったよ!」と子どもたちが感想を伝えてくれました。

 からし和えは,大人の私も鼻にぬける辛子の風味を感じたので,低学年の子どもたちはどうかなぁと心配していましたが,しっかり食べてくれていて安心!
 昨日の柚子和えも辛子和えも よく食べてくれるようになって・・みんなの成長を感じました(しみじみ 感動)。

 今日もおいしい給食 ごちそうさまでした♡

 

12月19日(火) 今日の給食〜柚子の香り〜

 今日は「ごはん 鯖の梅煮 ゆず和え ひろしまっこ汁 牛乳」です。

 19日は『食育の日』。一汁二菜の献立です。

 毎月の『ひろしまっこ汁』は旬の野菜を実に取り入れることにしています。今日は白ネギです。「ちりめんのはいったおしるだいすき〜」とかわいい1年生。ちりめんの栄養をまるごといただいて,完食できました!

 ゆず果汁をたっぷり使った和え物。柚子の爽やかな香りが最高☆

 写真は,本校調理場から長束中へ給食を配送してくださる様子です。毎日4〜6往復。200キロ近いコンテナで給食を運んでくださっています。寒い中 毎日 ありがとうございます。

 今日も美味しい給食 ごちそうさまでした♡
画像1
画像2

12月18日(月) 給食の様子〜寒い日にぴったり〜

 今日は「減量ごはん きつねうどん かき揚げ 牛乳」です。

 一気に冬本番が到来した先週末。寒さが身に堪える週明けとなりました。
 あたたかいきつねうどんは,ぴったりのメニューでした。
「きつねうどん 大好き〜おいしそう!!」とたくさんの子どもたちから歓声があがっていました。6年生の教室でもおかわりに大行列ができ,「うまいです!!」と大好評でしたよ。

 油揚げを別の釜で味付けをして,出来上がったうどんに最後に加えて仕上げます。ひと手間かけて,おいしく仕上がりました。

 今週 雪が降るのでしょうか・・・何事もなく,あと4日 子どもたちに無事,おいしい給食が届けられますように!
写真は,給食放送を担当してくれた子どもたちです。とても上手に放送できていました。

 今日もごちそうさまでした♡
画像1
画像2
画像3

12月18日(月) 3年2組学級閉鎖 延長について(お知らせ)

 3年2組の学級閉鎖につきましては昨日17日(日)までの予定としていましたが、期日中に発熱者や感染症の発症者がみられ、依然として感染拡大が懸念される状況です。つきましては昨日、学校医の先生、養護教諭、教育委員会と相談の結果、明日12月18日(月)まで学級閉鎖措置を延長することとしました。
 保護者の皆様には引き続き、ご心配とご迷惑をおかけします。明日以降のことにつきましてはメール配信でお知らせしますのでご確認ください。
 よろしくお願いします。
画像1

12月15日(金) 今日の給食〜出来立ては何よりのご馳走〜

画像1画像2
 今日は「ごはん いも煮 野菜炒め チーズ 牛乳」です。

 里芋・豆腐・大根など 今日は下茹や包丁での手切りな下処理に手間のかかる食材が多く,忙しい調理作業でした。

 『いも煮』里芋や大根などが煮えて,味が整って仕上がったのが11時50分。そこからクラスごとに配食して,12時10分の給食開始となりました。
出来立てほやほやのいも煮。温かく,とてもおいしかったです。

 子どもたちは,里芋や大根などが入った煮物は苦手な子も少なくないのが現状で,いつもより,食べ残しが増えて 残念(泣)「こんなにおいしいのになぁ」と。高学年の子は しっかり食べてくれていたので,やっぱり慣れも大きいのだと思います。

 子どもたちがどんな料理でもしっかり食べてくれるように さらにおいしい給食づくりや指導も続けていきたいと思います。

 今日もごちそうさまでした♡

昨日の給食〜1年生 上手に当番できるようになったよ〜

画像1
画像2
昨日のメニューは「パン いちごジャム スパイシーレバー フレンチサラダ かぼちゃのクリームスープ 牛乳」です。

 来週の冬至に合わせて「かぼちゃ」を取り入れたスープです。白いんげん豆のペーストも使って,かぼちゃの甘味もある優しい味に仕上がりました。
 久しぶりのクリームスープ。子どもたちにもとても人気があり,喜ばれました。

 写真は1年生の当番の様子。
 セルフ方式を取り入れた配膳の方法で,上手に当番活動ができていました。
 スープのかぼちゃが1つは入るようにできていて スゴイ!
 パン・ストロー・牛乳 それぞれに渡す係がいて,自分の仕事を一生懸命がんばっていました。
 
  おかわりにもたくさんの子どもたちが並んでくれていました。嬉しいです。

 ごちそうさまでした♡

12月13日(水) 今日の給食〜冬野菜たっぷり〜

画像1
画像2
 今日は「ごはん すき焼き 甘酢あえ 牛乳」です。

 12月ですが,給食時間を迎えるころにはとても暖かで,「すきやき」などメニュー名や「冬野菜」で冬を感じる今日この頃です。

 「すき焼き やったぁ〜!」と子どもたちも大喜び。国産牛ロース肉を一人30g(中学年)使った豪華メニューです。具材は,焼き豆腐・麩・糸こんにゃく・白菜・玉ねぎ・えのき・白ネギを甘辛い味付けで仕上げました。
 大根・キャベツ・にんじんの入った甘酢和えも合わせると,150g(中学年)も野菜のとれる今日の給食でした!!
 低学年の野菜の食べ残しが とても少なく嬉しいです。旬の野菜のおいしさは子どもたちも,よく分かるのかなと思います。

 今日もごちそうさまでした♡

12月13日(水) 明日、最終日です。ユニセフ募金

 ユニセフは、世界中のすべての子どもたちが健やかに育ち自分らしく生きることができる世界の実現を目指す国連機関です。
 長束西小計画委員会ではその趣旨に賛同し、毎年「ユニセフ募金」を実施しています。今年は12月11日(月)〜14日(木)の期間に行っています。
 今日は3日目です。見ると3日目にも関わらず、多くの募金が寄せられていました。計画委員さん呼びかける声にも熱がこもります。
 いよいよ、明日が最終日となります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

12月12日(火) 今日の給食〜安定の味〜

画像1
 今日は「ポークカレーライス グリーンサラダ 牛乳」です。

 みんな大好きな給食のカレー。今日はポークで作り,豚肉の甘味とうま味たっぷりのおいしいカレーに仕上がりました。
 じゃがいもの硬さと大きさがちょうどよく,口の中でとろけましたね。

 グリーンサラダには,広島市内産の「小松菜」も使いました。
 ツナが入ったサラダは子どもたちも大好きなので,こちらも完食です!


 今年の給食もカウントダウンを始めました。
 あと どんなメニューが出てくるかな,楽しみにしておいてください。

 今日もごちそうさまでした♡

パセリーヌランチの舞台裏

8日(金)に本校で初めて実施した『パセリーヌランチ』。
当日,給食室は いつもとは少し違う緊張感に包まれていました。

祇園パセリを初めて食べる子も多く,果たして子どもたちは「おいしい!」と喜んでくれるだろうか・・どうすれば苦手な子も食べやすく作れるか・・・色々と考えながら迎えた本番です。

祇園パセリを『飾りじゃない 食べるパセリ』として食べてもらうためには,パセリの魅力である「香り」と「柔らかい葉の食感」「美しい緑色の彩り」を届けなければいけません。

そこで パセリのちぎり方と加熱のタイミングに気をつけて,調理を行いました。

子どもたちも「かき揚げがサクッとしておいしい!」
 「ごはんに豚肉のパセリが合う!!」「パセリのいい香りがする♪」と大好評でした。

ホッと一安心。。。かわいいパセリーヌちゃんも宣伝を1か月前から頑張って,一大イベントが無事,終了しました。「食育だより1月号」には,子どもたちの感想を掲載予定です。

 来年も楽しみにしていてくださいね♡
画像1
画像2
画像3

12月11日(月) 3年3組の学級閉鎖について(お知らせ)

 本日、3年3組においてインフルエンザと発熱による欠席者が多数でました。学校医の先生、養護教諭、教育委員会と相談の結果、感染拡大防止のため本日の午後の授業をカットし早退措置をとること、明日12月12日(火)〜14日(木)までの3日間、学級閉鎖措置をとることとなりました。
 保護者の皆様には、大変ご心配とご迷惑をおかけします。措置と休み中の対応については、メール配信、プリント配布などでお知らせしますのでご確認ください。
 よろしくお願いします。
 
画像1

12月11日(月) 今日の給食「呉肉じゃがとマンサクの竜田揚げ」

 今日のメニューは「ごはん、呉肉じゃが、マンサクの竜田揚げ、レモンあえ、牛乳」です。
 呉肉じゃががあるのは知っていましたが、特徴や由来は覚えてませんでしたので、改めて覚えます。「マンサク」がシイラという魚の別の呼び名ということも知っていましたが、その呼び名が広島県と島根県で使われているのは初耳でした。
 どちらも瀬戸内海にかかわりのある食材メニューでした。肉じゃがも、竜田揚げも「おいしい。」「好き〜。」と、しっかりと食べる様子が見られました。
 今日も、美味しかった〜。ごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

12月11日(月) トロフィー、もらったよ!

 長束西SCの2・3年生6名が12月10日(日)に行われた、「U8クリスマスカップ」に出場し、みごと準優勝しました!
 記念にトロフィーを授与され、披露してくれました。日頃の練習の成果が発揮され何よりです。
 これからも、心身共に鍛えて立派に成長していってくださいね!
 おめでとうございましす!
画像1

12月10日(日) 文化の祭典

画像1
画像2
 広島市立学校で学ぶ、児童たちの日頃の文化芸術活動の成果を発表する「第17回文化の祭典 展示の部(書写・図工)」がJMSアステールプラザ市民ギャラリーで12月9日(土)〜14日(木)の日程で開催されています。
 本校からも4〜6年生の児童5人の作品が展示されています。
 この日は休日ということもあり、作品を鑑賞するお家の人や児童で会場は盛況でした。
 残り少ない期間ですが、近くによる機会のある方は是非、会場に足を運んでいただき作品をご鑑賞ください。

12月8日(金) 歯科検診

 年2回の歯科検診の2回目が実施されました。1回目の検診と違って1本1本丁寧にチェックして記録という内容ではありませんが、学校医の先生にしっかりとスクーリング検査を行っていただいています。検査の結果を後ほど通知しますので、内容をご確認ください。う歯や歯列、歯垢などのついて注意があれば、かかりつけの歯科医に受診をしてください。
画像1
画像2
画像3

12月8日(金) 祇園パセリの妖精?パセリーヌ様降臨!

画像1
 祇園パセリ公式キャラクター(マスコット?)のパセリーヌ様です。
 祇園パセリに宿る妖精という設定(?)祇園パセリの販売促進と普及活動に命をかけているとかいないとか。詳しい設定等は、栄養教諭の先生に聞いてください。

 いよいよ、お待ちかねのパセリーヌランチのメニューは、ごはん、豚肉のパセリーヌ炒め、祇園パセリのかき揚げ、長束っ子汁、みかんゼリー、牛乳でした。
 豚肉のパセリーヌ炒めは、ちょっぴり大人味で、パセリの風味がアクセントになってごはんが進みます。祇園パセリのかき揚げはカリカリ食感で味付けもしっかり、スナック感覚でした。(ビールにあいそう。)そして、長束っ子汁は大根とニンジンなどの具のほかに「大根葉」が入った特製みそ汁です。
 子どもたちは、パセリの風味、味をしっかり味わいながら「おいしいね!」「うわー、すごいパセリの味がする〜。」など、感想を述べあいながら、笑顔でおいしく食べていました。
 ありがとう!パセリーヌ様!また、来年も来てね!

12月8日(金) パセリーヌランチ?!

画像1
画像2
 今日の給食は「パセリーヌランチ」です。パセリーヌ?一言でいえば、「パセリづくしメニュー」です。ですが、パセリはそんじょそこらのパセリではありません。広島市の祇園地区のみで栽培されているブランド野菜「祇園パセリ」を使った、スペシャルなメニューなのです。
 お昼の給食に合わせて、まずは朝「祇園パセリ」について紹介した動画を全校で視聴しました。一般のパセリとの違いや、栽培方法、生産者さんのメッセージ、今日のメニューなど給食の先生方が作った動画を視聴して、給食に備えます。
 給食が待ち遠しいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922