最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:85
総数:213687
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

秋季大運動会3

団体競技
3・4年 MIX綱引き
1・2年 大玉ころがし
5・6年 タイヤ引き
画像1
画像2
画像3

秋季大運動会2

団体演技(表現)
3・4年「扇子DEダンス〜はねこ踊り☆長束音頭〜」
1・2年「Hey!Hey!フラッグ・パイレーツ」
5・6年「令和最初の組体操」
画像1
画像2
画像3

秋季大運動会1

画像1
9月28日(土)第36回秋季大運動会が行われました。降雨の心配があったので、午前中に全てのプログラムを実施しました。プログラムの順番を入れ替えて団体演技(表現)から行いましたが、皆様方のご理解とご協力もあり、無事、運動会を終えることができました。今年は赤503点、白503点の同点で赤白優勝となりました。
朝早くからご来校くださった地域の皆様、保護者の皆様、児童へのあたたかいご声援をありがとうございました。

本日の運動会について

画像1画像2
9月28日(土)9時から、秋季大運動会を実施します。児童へのご声援をよろしくお願いいたします。

明日の運動会(テント設営を含む)について

画像1
明日実施予定の運動会は、降雨が予想されるため、午前中に全てのプログラムを実施して行うことといたします。それに伴い、弁当の準備は必要ございません。プログラム等の詳細は、本日、児童にプリントを持ち帰らせていますプリントをご参照ください。長束中学校吹奏楽部によるアトラクションも中止します。
また、本日15時から予定していたテント設営は、執行部とも協議したうえで、準備や片付け等を考慮し、中止とします。2年続けて保護者席はテント無しとなります。必要に応じて雨具等の準備をお願いいたします。天候に伴う措置となりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

空宙栽培

9月26日(木)いつも空宙栽培でお世話になっている、地域の上野園芸様が来られました。空宙栽培では、春から夏にかけてズッキーニやトウモロコシを育てて収穫しました。今日は、キャベツの苗を空宙栽培のセットに植えてくださいました。チョウがキャベツの葉に卵を産まないように、苗の周りを白い不織布で覆っています。空宙栽培で、どのようにキャベツの苗が生長していくのか、しっかり観察したいと思います。
上野園芸様、ありがとうございました。
画像1
画像2

今日の給食

9月26日(木)今日の給食は「トルタス、いんげん豆のスープ、牛乳」でした。給食に初登場のトルタスとは、メキシコのサンドイッチのことです。トルタスは、まず、玉ねぎ、豚肉をしっかり炒め、その中に缶詰のホールトマトを入れて、さらにじっくり炒めます。最後に味をととのえるときに、チリパウダーを入れて作ったそうです。子どもたちはトルタスをパンにはさんで、しっかり食べていました。
画像1
画像2
画像3

選手リレー練習(3〜6年生)

画像1
選手リレーの練習がありました。高学年を中心にバトンパスの練習を行いました。本番、バトンパスミスやこけることなどがあるかもしれませんが一生懸命走り抜きます!

運動会全体練習3

9月24日(火)3回目の運動会全体練習がありました。今日は大玉送りと応援の練習を中心に行いました。大玉送りは全児童で行う競技です。赤白に分かれて、大玉を頭の上で転がしていきます。初めての練習でしたが、赤白ともに上手に転がすことができていました。応援では、応援係を中心に「ゴーゴーゴー」の練習をしました。
28日(土)の運動会まであと少しです。けがをしないように練習をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日はわ食の日です

9月19日(木)今日の給食は「ごはん、ホキのかわり天ぷら、ひじきの炒め煮、ひろしまっこ汁、牛乳」です。今日はわ食の日です。ご飯を主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは、日本に昔から伝わる保存食のひじきを炒め煮にしました。ひじきを丁寧に炒め、子どもたちの口に合うように、少し甘めに作ったそうです。給食の先生から直接話を聞いた子どもたちは、給食をしっかり食べていました。
画像1画像2

リレー練習

画像1画像2
9月18日(水)昼休憩に運動会のリレー練習がありました。今日は女子が練習する日です。まず初めにチームごとにバトン渡しの練習をしました。なるべくスピードを落とさずにバトンパスできるように何度も練習しました。その後、本番と同じようにコースを走ってみました。バトンを落とさずに上手にバトンパスしました。暑い中でしたが、しっかり走りきることができました。

敬老会

9月14日(土)体育館で敬老会が行われました。天候にも恵まれ、たくさんの地域の皆様方が来られました。敬老会の中で、3年生児童は、地域の栗原様にご指導をいただいた「長束音頭」を披露しました。手作りのうちわを持って上手に踊ることができ、地域の皆様方にも喜んでいただきました。
画像1
画像2

運動会全体練習2

9月13日(金)運動会の全体練習2回目を行いました。今日は、さわやかな秋空のもとで、入場行進や開閉会式、ラジオ体操、応援の練習などをしました。応援係のかけ声や太鼓のリズムに合わせて、大きな声で応援の練習もしました。
毎日の運動会の練習で、疲れがたまっていることと思います。明日からの3連休でしっかり疲れをとってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会係打ち合わせ

画像1画像2
 9月12日(木)の5校時、運動会に向けての係打ち合わせをしました。5・6年生が運動会の係に分かれて、当日の動きについて担当から説明を聞いたり、仕事をする演技・競技を分担したりしました。応援係も体育館で応援の練習をしました。
26日(木)には最終の係打ち合わせを行う予定です。

図書ボランティアの皆様の活動の様子

本校では保護者、OBを中心に、図書ボランティアの皆様が活動しておられます。朝は、各教室で読み聞かせをしてくださいます。子どもたちはどのような本を読んでもらえるのか、とても楽しみにしています。
また、ボランティアの皆様は図書室の環境整備もしてくださっています。平和学習の時に読んでくださった本を子どもたちが手に取りやすいように展示をしたり、窓辺には、光を通すトランスパレントペーパーで作ったかわいい飾りを飾ったりしてくださっています。
読書の秋も近づいてきます。しっかり本を読んで、本の楽しさを知ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

全体練習1

9月6日(金)今日は運動会に向けての初めての全体練習でした。今日は、入場行進と開会式の流れ、ラジオ体操をしました。
高学年は音楽のリズムに合わせてきれいに並んで行進しました。1年生も暑さに負けず、しっかり手を振って行進することができました。全体練習の最後にグラウンドの石拾いもしました。
次の全体練習は9月13日(金)の予定です。水分補給をしながら、運動会に向けて練習をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

9月5日(木)今日の給食は「小型リッチパン、カレーうどん、ハムと野菜のソテー、ぶどう、牛乳」でした。今日も、給食の先生が教室に行って話をしました。今日の話はぶどうについてです。ぶどうは、世界で1万種類、日本では30から50種類あるそうです。ぶどうは黒、赤、緑の3つの色に分けられ、赤色のぶどうが一番作るのが難しいそうです。今日の給食のぶどうは、黒いニューベリーAという種類でした。甘くてとてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの給食

9月2日、今日は夏休みが明けて、初めての給食がありました。今日の献立は「ご飯、焼肉、わかめスープ、牛乳」です。9月から給食を食べている時間に、給食の先生が教室に行くことにしています。給食の先生が教室に行って、今日の食材の話や、食材の切り方、調理の仕方などを子どもたちに話をすることで、食に対する関心を高めたり、残食を減らしたりすることにつながればと思っています。今日は1年生2クラスに行って「運動会が近いから、しっかり食べてくださいね」と話しました。
画像1
画像2
画像3

本日の通常登校について(9月2日)

今日の午前4時31分に広島市に大雨警報が発表されました。学区周辺の様子及び今後の気象予報をもとに近隣校と協議した結果、本日は通常通りの登校といたします。河川が増水していますので、気をつけて登校するようご指導ください。各ご家庭で登校するのが危険だと判断された場合は登校を見合わせ、その旨を学校にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常変災時における登下校について

自然災害に伴う児童の安全確保について

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

一斉臨時休校中の児童の外出について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922