最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:85
総数:213667
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

保健室前の掲示

画像1画像2
 保健室の前の廊下には、9つのスイカが実っています。このスイカは、みんなの夏を、健康に安全に過ごしてほしいと思っています。スイカからのメッセージを受け取って「たのしいなつやすみ」を迎えてほしいと思います。

ロング昼休憩

画像1画像2
 6月25日(火)、今日は子どもたちが楽しみにしているロング昼休憩がありました。ロング昼休憩では、1年生から6年生までが12名から13名のたてわり班に分かれて遊びます。ドッジボール、おにごっこ、花いちもんめなど、班で相談していろいろな遊びをしていました。とても天気が良かったので、子どもたちは顔を真っ赤にしながらも、楽しく遊びました。今後も、異学年の関わりを大事にしていきたいと思います。

雑巾をいただきました

画像1
6月24日(月)長束長寿会連合会の皆様より、今年度も雑巾をたくさんいただきました。長束長寿会連合会では、長束、長束西地区の学校や施設に雑巾を寄付されており、今年度で42回目だそうです。いただいた雑巾は早速、掃除の時間等に使わせていただきます。ありがとうございました。

本日のお客様

画像1画像2
 6月24日(月)の午後、長束西地区民生委員児童委員協議会の6名の方々が、来校されました。各学年の授業の様子や廊下の掲示物など見てくださいました。学校の様子を知っていただくよい機会になりました。

あいさつ運動

画像1画像2
先週から、朝のあいさつ運動が始まりました。計画委員と、各委員会の委員長が交代で正門に立ち、登校してきた子どもたちにあいさつをします。「大きな声であいさつをしよう!笑顔あふれる長束西っ子」というスローガンを持って、あいさつをしています。これからも、大きな声であいさつをしてほしいと思います。

今日の給食

 6月20日(木)の給食は、「ごまパン、鶏肉と野菜のスープ煮、ジャーマンポテト、牛乳」でした。ごまパンは、給食で初登場でした。給食室でパンを一つずつ揚げて、すりごま・砂糖・塩を混ぜ合わせて作りました。本校では、一人ずつビニル袋にごまパンを入れ、手が汚れないように食べました。ほんのりと、ごまの香りがしておいしかったです。
画像1
画像2
画像3

中庭の様子2

画像1画像2
2年生が育てているのは野菜です。キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマトの中から、自分で育てたい野菜を一つ選びました。今朝は、早速、キュウリを収穫している子どももいました。
3年生はホウセンカを育てています。先週の理科の時間、ポットで育てていたホウセンカを植木鉢に植え替えました。
4年生もヘチマを育てています。どの学年も、しっかり水やりをしながら植物の成長の様子を観察してほしいと思います。

中庭の様子1

画像1画像2
6月19日(水)朝、中庭にはたくさんの子どもたちが来ます。今、生活科や理科の学習で育てている植物の水やりをしています。1年生が育てているのはアサガオです。葉は子どもたちの手の大きさくらいまで成長し、つるも伸びてきました。

特別教室の掲示

画像1画像2
 家庭科室では、5・6年生が学習した内容を掲示しています。5年生は「はじめてみようクッキング」の学習で調理実習した様子や、ゆで卵やほうれん草のおひたしなど、工夫して盛り付けた写真を掲示しています。6年生は「いためてつくろう朝食のおかず」の学習で、主食とおかずの組み合わせを自分たちで考えた献立を掲示しています。
 音楽室では、3年生から6年生までが、学習したことを復習できる音符や記号のクイズカードを掲示しています。めくると答えを見ることができるので、身近に感じながら音楽的知識を深めていってほしいです。「長束西小学校の音楽の宝のふくろ」は、音楽の時間に、きらりと光る良いところを足跡として残していく予定です。

授業参観(1・2・3年)

画像1画像2
6月14日(金)は、1・2・3年の授業参観でした。1年生にとっては、小学校に入学してから2回目の授業参観です。今日は算数の学習をしました。ブロックを操作しながら、たし算の学習をしました。元気いっぱい手をあげているところを見てもらえたのではないでしょうか。雨の中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

学生ボランティア体験活動

画像1画像2画像3
6月10日(月)、今年度も広島文化学園大学から15名の2年生の皆さんが本校に来られました。ボランティアとして各学級に一人か二人ずつ入ってくださり、子どもたちと一緒に遊んだり掃除をしたり学習の様子を見てもらったりしました。子どもたちは一緒に遊んでもらって、喜んでいました。後4回、ボランティア体験活動に来られる予定です。次回以降もよろしくお願いいたします。

こどもピースサミット2019

画像1
6月8日(土)西区民文化センターで「こどもピースサミット2019」が開かれました。広島市の小学生が平和について書いた作文10916点の中から選ばれた20名が、自分の書いた作文を発表しました。本校の女子児童も20名の中に選ばれ、「戦争体験者の思いを未来につなげるために」というタイトルで、多くの人々の前で堂々と自分の意見を発表することができました。20名は今後も「平和への誓い検討会議」に参加し、平和について意見交流する予定です。

共同作業2

画像1画像2画像3
6月6日(木)、本校で共同作業が行われました。先週は、校舎の玄関周りの壁面を塗り直す作業をしていただき、とてもきれいになりました。今日は、敷地内のツツジやモッコクなどの生垣の剪定作業をしていただきました。生垣の周りの雑草も刈り取り、すっきりしました。

プール掃除

画像1画像2
6月3日(月)6年生がプール掃除をしました。1校時にプールサイドの掃除をした後、午後からプールの中に入り、壁面や底面をたわしでこすってきれいにしました。すると、昨年の夏から使用していなかったプールがみるみるきれいになりました。来週の月曜日はプール開きです。6年生がプールをきれいにしてくれたので、他の学年も気持ち良く泳ぐことができます。

給食の様子(1年生)

画像1画像2
6月3日(月)1年生はこれまで6年生に給食の配膳をしてもらっていました。今日からは、6年生に配膳のこつを教えてもらいながら、自分たちで配膳をしました。今はゆっくりですが、これから上手に配膳できるようになりたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常変災時における登下校について

自然災害に伴う児童の安全確保について

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

一斉臨時休校中の児童の外出について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922