最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:59
総数:213724
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

芸術観賞会 10月30日

 今日は文化庁主催〜文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)の鑑賞会がありました。沖縄より「沖縄歌舞劇団 美(ちゅら)」をお迎えしました。
 華やかな舞台や衣装、楽しい歌や踊りに目を奪われ、獅子が登場した場面では、大きな歓声が上がりました。
 一番盛り上がったのは、7月にワークショップで踊りの指導を受けた4年生が、お盆の場面で本格的な衣装を身に付け「エイサー」を共演した場面でした。練習の成果を発揮して生き生きと踊りました。
 最後は全員で「カチャーシー」の踊り方を習い、踊って締めくくりました。子どもたちはみんな、すっかり沖縄ファンになった様子でした。
 美(ちゅら)の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

空宙栽培日記10月25日

画像1
画像2
画像3
 10月25日(水)、本日10時の空宙栽培の様子です。気温は18度、水温は17.4度、肥料濃度は740でした。ホーリーバジルには花がさいています。ノコギリパクチーにはなにかつぼみのようなものが見えます。

5年生がんばっています

画像1画像2画像3
 10月24日(火)〜25日(水)、6年生が修学旅行に行っている間、5年生が6年生の分まで、委員会や掃除、1年生のお世話などをがんばりました。5年生はあと半年で最高学年です。この2日間の活躍ぶりに頼もしさを感じました。

空宙栽培観察してます

画像1
 空宙栽培しているワケギやノコギリパクチー、ホーリーバジル、シュンギクがどんどん大きくなっています。たけのこ学級の児童が毎朝、葉の生長の様子を観察し、水温と肥料濃度を計測しています。10月24日(火)9時の水温は17.5度、肥料濃度は710でした。

給食試食会を行いました

画像1画像2画像3
 10月24日(火)、1年生の保護者13名の方々が給食試食会に参加されました。子ともたちと同じように給食室に食器やおかずをとりに行って配膳して試食。そして、1年生の教室で子どもたちの給食の様子を参観されました。おうちの方が見に来られて子どもたちは大はしゃぎ。今日のメニューは豚丼、ししゃものからあげ、おひたし、牛乳でした。その後、保護者には、長束小学校の橋本栄養教諭から、学校給食について説明がありました。保護者からは「なつかしくておいしかった。」「栄養のバランスが考えられている。」「野菜が細かく切られていて配慮されている。」などの感想をいただきました。

毎月のお花

画像1
 お花クラブの指導をしてくださっている川本様が、毎月、玄関に季節のお花を生けてくださいます。お花を見ると、心が和み、元気が出ます。

台風のあしあと

画像1画像2画像3
 昨日10月23日(月)は、台風が通り過ぎたあとで、校舎前に木の枝や葉っぱがたくさん散らばっていました。すると、登校してきた六年生がそれを見てすぐに「掃除します。」と言って、ランドセルを置いたあとに葉っぱを掃き始めました。そのあと、ほかの子どもたちも手伝い始め、あっというまにきれいになりました。外回りは長束中学校の中学生が掃いてくれ、たくさんの葉っぱを集めてかたづけてくれました。台風一過のあとのすすがしい1日のスタートとなりました。

後期のあいさつ運動が始まりました

画像1画像2
 後期になり、新しい学級代表が決まり、新たなメンバーでのあいさつ運動が始まりました。少し緊張した面持ちですが、一生懸命呼びかけるあいさつに、登校班の子どもたちの声もだんだん明るくなってきました。

先週は読書週間でした

画像1画像2画像3
10月16日(月)から20日(金)の間は読書週間でした。本校の図書ボランティアの皆様が、給食時間に、放送で読み聞かせをしてくださいました。読み聞かせの終わりにお話の内容に関するクイズが出題されます。子どもたちは、昼休憩に解答用紙をもって図書室に行って答え合わせをして、全問正解したら、手作りのすてきなしおりをごほうびとしていただきます。「さっき読んでくれた本はどれ?」「ほかにも読んでみたい!」など、子どもたちの読書への関心が広がっています。図書ボランティアの皆様、ありがとうございます。

なかよし集会 10月17日

 今日は児童朝会で「なかよし集会」をしました。
 計画委員と縦割り班の班長がジャンケンし、勝てなければ、全員が乗った大きな新聞紙を半分に畳み、全員が新聞紙に3秒乗っていないとアウトになります。
 始めは余裕でしたが、ゲームが進むと、みんなくっついたり、片足で立ったり、大きい子が小さい子を抱っこしたりしました。
 今週から、広島文化学園大学の学生ボランティアの方が3人、学習支援に来てくれることになりました。その紹介もありました。
 今日の昼休憩は久しぶりのロング昼休憩で縦割り班遊びでした。異学年で仲よく遊ぶ姿があちらこちらに見られました。
画像1
画像2
画像3

後期始業式 10月16日

 今日から後期がスタートしました。
 後期始業式の教頭先生のお話は、「後期の目標」についてでした。大切なことは、
1、目標を立てる
2、諦めずに続ける
3、友達とお互いに 励ましあう
だそうです。みなさんは、どんな目標を立てたでしょうか。

 始業式の後は、年間生活目標「言葉づかいに気をつけよう」について、先生達が児童や地域の方に扮して短い劇をしました。
 先生・友達・地域の方にも、よい言葉づかいができるよう心がけてほしいと思います。
画像1
画像2

前期終業式 10月13日

 10月13日は前期終業式、節目の日でした。
 校長先生からは、長束西小学校の校章の図案でもある竹の節になぞらえて、「節目」を大切にすることについてお話がありました。
 2年、4年、6年代表児童による前期を振り返る作文発表、科学研究で優秀な賞に入選した児童の表彰も行われました。
 児童の表情はいつもより引き締まって、一人一人が自分の成長を振り返っているように感じられました。
 16日からは後期がスタートします。
画像1
画像2
画像3

毎朝の挨拶運動!

画像1画像2画像3
 長束西小学校では、毎朝、挨拶運動を行っています。計画委員の児童や、学級代表の児童が正門のところに立ち、登校してくる児童に大きな声で挨拶をしています。暑い夏の日も、雨の日も、笑顔で挨拶を送っています。元気な挨拶が返ってくると、笑顔がいっそう輝きます。挨拶の声がもっと広がりますように。

秋の運動会その5 選手リレー

 選手リレーは、男子も女子もアンカーが接戦になりました。みんな声がかれるほど応援し、大変盛り上がりました。
画像1
画像2

秋の運動会その4

 午後の最初のアトラクションは、長束中学校の吹奏楽部によるマーチングでした。
 目の前で隊形を変えながらの演奏はとても迫力があり、素晴らしかったです。
 長束中学校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2

秋の運動会その3 白組応援団

 白組の応援団です。最後まで一生懸命応援しましたが、おしくも準優勝でした。
画像1
画像2

秋の運動会その2 赤組応援団

 赤組の応援団です。今年は赤組が勝利し、優勝旗を勝ち取りました。
画像1
画像2

運動会(高学年)

 「Dash For Dream」 では、力を合わせ、タイヤについたひもを引き合いました。
 5年生は、「Ran For Dream]で、6年生は「Dash For Dream」で、激走しました。
 最後に「Power For Dream」で、力強い組み立て表現とリズミカルなダンスを披露しました。

画像1
画像2
画像3

運動会(中学年)

 3・4年生は黒いTシャツに着替え、パーランクーを持ち「エイサー☆2017」を披露しました。
 「綱取り物語」では、力強く綱を引き合いました。
 3年生は「レッツ☆GO」4年生は「ゴールめざして」で、力いっぱい走りました。
画像1
画像2
画像3

運動会(低学年)

 低学年は、一緒に「前前前世 長束西バージョン」を披露しました。
 「ペアで大玉ころりんこ」では、力を合わせて大玉を転がしました。
 1年生は「はしれ!!にじいろれんじゃあ」で直線を、2年生は「力いっぱい かけぬけろ!」でカーブを曲がって走りました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922