最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:85
総数:213677
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

冬休みを迎える会 12月22日

 明日から冬休みです。今朝は「冬休みを迎える会」が行われました。
 校長先生から「夢」や「目標」をもつことについてのお話、岸先生から「よい子の冬休み(冬休み中の生活)」についてのお話がありました。 
 冬休みのあいだに、ぜひ、自分の夢や目標について考える機会をもてたらいいですね。また、安全に注意し、元気に冬休みを過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(保健委員会の発表) 12月20日

 今日の児童朝会は、保健委員会の発表でした。これから流行が予想されるインフルエンザについて、○×クイズをしました。
 以外に知らないことも多く、児童の中からどよめきが起こることも。正しく知ることにより、しっかり予防できるといいですね。
画像1
画像2

マラソンタイム始まりました。

 12月12日から、冬の恒例、大休憩のマラソンタイムが始まりました。今年度は8回予定しています。体育委員会の合図のもと、全校一斉にマラソンを楽しみました。
画像1

音楽朝会 12月5日

 12月5日の音楽朝会は、12月10日(土)に文化の祭典音楽の部に出演する5・6年生が、「花は咲く」の合唱を披露しました。
 さすが高学年と思える、豊かで美しい歌声が体育館に響きわたりました。
 当日も今日の発表のように、伸び伸びと歌声を披露できるよう、応援よろしくお願いいたします。
画像1

小中合同授業研究会 12月1日

 12月1日に、長束中学校区の小中合同授業研究会が本校で行われました。2年1組・4年2組・5年1組が授業を公開しました。
 長束中学校と長束小学校からもたくさんの先生方が参観に来られ、子どもたちは緊張したことと思います。どの学級も一生懸命課題に向き合い、真剣に学び合うことができ、充実した研究会となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922