最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:182
総数:213444
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

野菜の切り方

今日は野菜の切り方について紹介します。
5年生では家庭科の学習で野菜の切り方について学習します。野菜には、いろいろな切り方がありますが、同じ野菜でも切り方が変わると、味わいも変わってきます。
今日、給食室前の展示が「野菜の切り方」に変わりました。給食の先生がニンジンを使って、12種類もの切り方を紹介してくださいました。
左から「乱切り・みじん切り・千切り・輪切り・色紙切り・さいの目切り・いちょう切り・中華切り・短冊切り・かつらむき・拍子木切り・半月切り」です。
給食後、食器などを返却した子どもたちは、珍しそうにニンジンのいろいろな切り方を見ていました。友達と似た切り方について話したり、みじん切りやかつらむきをさわってみたりと、興味津々でした。
ちなみに、今日の給食に出たニンジンは、含め煮にはいちょう切りと半月切り、白和えには千切りで使われていました。
明日の給食は、どの切り方でニンジンが登場するのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922