最新更新日:2024/05/23
本日:count up162
昨日:186
総数:211212
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

図画工作科 4年生「立ち上がれ!ねん土」

 4年生は、粘土を板やひも、柱にするなど、いろいろな形をつくって、粘土を立ち上げる学習をしました。

 巻いて立たせたり、積み上げたりして粘土を立ち上げ、そこから豊かな発想で楽しい作品ができました。

 作品が完成した際は、友達の作品を楽しみながら鑑賞しました。タブレットで自分のお気に入りの角度を写真を撮る姿も見られました。

 


画像1
画像2
画像3

音楽科 3年生「遊び歌めぐり2」

 3年生は音楽科で世界の子どもたちの音楽について学習しています。
 いろいろな国の音楽を楽しく聴いてきました。

 鍵盤ハーモニカで練習してきた、ドイツとオーストリアの歌も、手合わせを楽しんで活動しました。

 拍と動きを合わせるのが、とても楽しかったようです。動きが増えたときには歓声が起き、笑い声もたくさん聴こえました。
画像1
画像2
画像3

音楽科 5年生 「合奏発表会〜交流音楽〜」

 5年生は、3年生と4年生に、これまで練習してきた合奏を、ペア学年の3年生だけでなく、4年生にも聴いてもらいたい、という思いもあったことから、3・4年生に発表をしました。
 
 交流音楽でのテーマは、「伝えよう、つなげよう 楽しい音楽」でした。
 
 人前で演奏すること、目の前で生演奏を聴くことは互いに高め合い、五感で感じ取り、空間を共にすることでしか得ることのできない経験ができます。 
 
 音楽に思いをのせるだけでなく、演奏前と後には、自分たちで考えた言葉も伝えました。最初は少し緊張する姿も見られましたが、演奏後には、聴いた人から良かったところを教えてもらい、笑顔がこぼれました。

 次に向けて、さらに細かいところも、演奏の工夫をする予定です。発表会を通して楽しみながら練習をしていく気持ちが高まったようです。
画像1
画像2
画像3

音楽科 5年生「わたしたちの表現」

 5年生は合奏の学習をしています。

 自分たちがどんな演奏をしたいか、思いや意図をもつことを大切に、パートごとに話し合い、演奏を試し、工夫をしています。

 今日はいよいよ曲の最後の部分を考えました。だんだんと演奏が上手になり、気持ちのこもった音色に変化していくことを楽しみながら学習しています。
画像1
画像2

音楽科 3年生「遊び歌めぐり」

 3年生は音楽科で世界の子どもたちの音楽について学習しています。

 初めに学習しているのは日本の国です。「十五夜さんのもちつき」を歌ったり、歌いながら手合わせをして遊んだりする活動をしました。

 他の手合わせ遊びをした経験はあるようですが、「十五夜さんのもちつき」は初めてする子どもたちが多く、とっても楽しそうにする様子が見られました。
 
 曲の1番より2番の方が速いので、難しくなるのですがそれがまたさらに楽しさが増すようでした。またつき手と返し手がいて、つられたり、失敗して手がはさまってしまうことも、さらに明るい笑い声が聞こえてくる様子でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922