最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:182
総数:213424
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

家庭科 6年生「朝食コンテスト」

 6年生で「朝食コンテスト」を開催しました。学習のまとめとして,家族に作りたい朝食の献立を考える活動をしました。

 コンテストの前には,朝食の役割や,朝食作りで大切なことは何だったかを振り返り,選ぶポイントが5種類の賞になっていることを確認しました。一人5票投票しましが,いいなと思う朝食がたくさんあり,よく考えていました。

 友だちの考えた朝食を,楽しく見たり,良さを発見したときには喜んだ表情が見られたりしました。学習したことを生かしながら参加することができていたようです。自分がどんな賞になるか楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

音楽科 5年生「わたしたちの表現」

画像1
 5年生は,「わたしたちの表現」という学習で合奏に取り組んでいます。今日はまとめとしてミニコンサートをしました。先生たちに成長した姿を見てもらうことができました。
 緊張している子もたくさんいましたが,「楽しんで」演奏することを一番に,本番に臨みました。心と音を一つにし,思いや意図をもって演奏することができたようです。

 発表が終わった後には,目標を達成したことで,また一回り子どもたちが大きく見えました。

家庭科 5年生「クッキング はじめの一歩」

 5年生は,「ゆでて食べよう」という学習で,ゆでたまごの調理実習をしました。

 2回目の調理実習ということで,流れを覚えていて,自分から進んで
 「次は〜をしますか?」
 「〜はいつしますか?」
 「〜してもいいですか?」
というように指示する前に,自分たちで考えて行動を移していてことがとても素晴らしかったです。

 片付けなど,協力して素早くできました。安全に調理し,おいしく試食することもできました。盛り付けも,美味しそうに見えるよう,考えながら盛り付けていました。

 これから家庭で作ってくれることが楽しみです。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922