最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:205
総数:361368

1月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,麦ごはん・ヒレカツ・野菜炒め・のっぺい汁・牛乳でした。
 だいこんは昔から食べられている野菜です。今では一年中出回っていますが,特に秋から冬は水分が多く甘みもあり,おいしい時期です。味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。白い根の部分には,かぜの予防に効果のあるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼが含まれており,「大根どきの医者いらず」という,ことわざもあるほど栄養が豊富です。今日は,のっぺい汁に入っています。
 今日の給食の献立は,子どもたちにとって人気の献立だったようで,おいしそうによく食べていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 下校指導(中学年)
2/4 クラブ
ヨムヨム読み語り(3年・4年・さくらんぼ)
2/5 諸費振替1
2/8 NRT(15日まで)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054