最新更新日:2024/06/02
本日:count up229
昨日:122
総数:358326

5月7日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
ごはん
お好み揚げ
みそ汁
牛乳

〇一口メモ〇 郷土(広島県)に伝わる料理
 お好み揚げは、広島で有名なお好み焼きをアレンジしたものです。お好み焼きは、食料が不足していた戦後によく食べられていた「一銭洋食」が始まりだと言われています。「一銭洋食」は、水で溶いた小麦粉にねぎなどをのせて鉄板で焼いたものでした。その後、たくさんの野菜を入れて作られるようになり、今のお好み焼きのようになりました。
 今日の給食は、みんなが食べ慣れているお好み焼きの味だったので、もりもり食べていました。みそ汁もだしがしっかりでていて、子どもたちもよく食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054