最新更新日:2024/06/05
本日:count up29
昨日:65
総数:532969
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

1年 こまづくり

世界に一つだけの、自分の木ごま。
思い思いに絵付けをし、回ったときの模様の変化を楽しんでいました。

画像1
画像2

1年 こまづくり

画像1
画像2

1月15日金曜日 1年生(1組2組)学校生活

画像1
画像2
1組 生活科「かぞくにこにこ大さくせん」
2組 体育科「なわとび」

1月15日金曜日 1年生(3組4組)学校生活

画像1
画像2
3組 生活科「きたかぜとあそぼう」
4組 国語科「てがみでしらせよう」

1月14日木曜日 1年(1・2組)学校生活

画像1
画像2
1組 算数科「おおきなかず」
2組 生活科「きたかぜとあそぼう」

1月14日木曜日1年(3・4組)学校生活

画像1
画像2
3・4組生活科「きたかぜとあそぼう」

1月13日(水) 1年生(1組) 学習の様子

1組 体育 「縄跳び」「陣地取りおにごっこ」

画像1
画像2

1月13日(水) 1年生(2・3組) 学習の様子

2組 生活 「ふゆをたのしもう」
3組 体育 「縄跳び」
画像1
画像2

1月13日(水) 1年生(4組) 学習の様子

4組 書写 「書初め会」
画像1

1月12日 1年生(1・2組) 学習内容

1組2組 図画工作科「ぐにゃぐにゃだこ」
画像1
画像2

1月12日 1年生(3・4組) 学習内容

3組 生活科「ふゆ見つけ」
4組 道徳科「にほんのあそび」
画像1
画像2

12月11日 1年生(1組・2組) 学校生活の様子

1組 体育「ボール運動」
2組 体育「鉄棒遊び」
画像1
画像2

12月11日(3・4組) 学校生活の様子

3組 図画工作「クリスマスリースづくり」
4組 国語「むかしばなしをよもう」
画像1
画像2

12月10日 1年生(1・2組) 学校生活の様子

1組 生活「もっとそだててみたいな」
2組 図工「クリスマスリースづくり」
画像1
画像2

12月10日 1年生(3・4組) 学校生活の様子

3組 生活「もっとそだててみたいな」
4組 音楽「いいおとみつけて」
画像1
画像2

12月9日 1年生 学校生活の様子

3組 体育 「マット運動」
4組 国語 「ともだちのことしらせよう」
画像1
画像2

12月9日 1年生 学校生活の様子

1組 算数「計算ピラミッド」
2組 生活「もっと育ててみたいな」
画像1
画像2

12月8日 1年生(3・4組) 学校生活の様子

3組 算数「ひきざん」
4組 生活「もっとそだててみたいな」
画像1
画像2

12月8日 1年生(1・2組) 学校生活の様子

1組 国語「自動車くらべ」
2組 道徳「はしのうえのおおかみ」

画像1
画像2

1・6年生 ペア遊び

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生でペア遊びをしました。
この日のために、6年生が楽しい遊びを考えてくれました。
優しいお兄さんお姉さんと元気いっぱい遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

危機対応マニュアル

学校だより

年間学習指導計画(シラバス)

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208