最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:148
総数:268294
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

1月27日(火) 「各ボランティアの方へのお礼の会」

画像1画像2画像3
 早朝より交通安全ボランティア、図書ボランティアの皆様(24名)にご来校いただきました。日頃お世話になっているボランティアの皆様に感謝の気持ちを込めて児童全員でお礼の会を行いました。
 始めに、6年生児童代表がお礼の言葉を述べ、4年生児童代表が手紙を渡しました。
 次に、校長先生とPTA会長様よりお話がありました。
 続いて、音楽同好会から第8回 文化の祭典(小学校音楽の部)で発表した2曲を心を込めて歌いました。また、全校児童でこの日のために練習してきた歌「あなたにありがとう」を歌いました。
ボランティアの方からは、「児童のみなさんが元気にあいさつしてくれるとうれしい。元気をもらえる。」という言葉をいただきました。
 最後にボランティアの方を拍手で見送り、感謝の気持ちを表しました。

 自分の安全を自分で守れる子、ボランティアの方へあいさつや態度で感謝の気持ちを伝えられる子になってほしいと願っています。

 地域の安全、図書室の整備や花壇の世話、春の運動会の運営など、子どもたちが安心して元気に登校できているのもボランティアの皆様のおかげです。これからも、ご支援をよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

自主公開授業研究会のご案内

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038