最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:71
総数:264359
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

平和を考える日

 今日,76年目の「原爆の日」を迎えました。

 久しぶりに登校して来た子どもたち。新しくなった跨線橋を通る登校班の中には,珍しそうに階段を上っていく1年生の姿が見られました。

 「広島平和記念式典」をTV視聴し,午前8時15分には黙祷をしました。
 8時50分からはTV放送で「平和の集い」を行いました。校長先生からは,写真や地図などのスライドを提示しながら,広島に原子爆弾が投下された当時のことについてのお話がありました。みんな真剣に聞いていました。
 その後,6年代表児童による「平和へのメッセージ」,運営委員会による平和の作文の発表や絵本の読み聞かせがありました。どの発表も,とてもすばらしかったです。

 午後からは,教員で平和学習の授業研究を行いました。「平和の灯」などについて深く知ることができ,充実した研修となりました。

 今日一日,平和についてじっくり考えることができました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764