最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:53
総数:262853
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

地場産物の日「鶏卵」

画像1画像2
 5月27日の献立は,牛乳,小松菜の混ぜごはん,豚汁でした。小松菜の混ぜごはんに広島県でとれた卵を使っています。

 小松菜の混ぜごはんの具には,卵・小松菜・焼ちくわ・ちりめんいりこ・にんじん・干ししいたけが使いました。お皿の具をごはんに混ぜて食べます。

 今日は1,2,4,5年生は遠足でしたが,3,6年生だけは給食を食べました。給食室もいつもの半分以上少ない量を作るので,逆に少なくて焦げないか,上手くできるのか,ドキドキしながら作りました。(おいしくできました!)
 また,子どもたちも3,6年生だけなので「全部空っぽにして金色の実にしよう!」と給食委員を中心に,6年生が3年生に呼びかけました。金色の実になるか,とても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764