最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:79
総数:112881
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

縄跳び・マラソンチャレンジ大会♪その1

 今日は、子供達が待ちに待った「縄跳び・マラソンチャレンジ大会」でした。みんなで縄跳び体操をして、準備ばっちり☆さくら組さんの、大縄から始まりました。「ゆうびんやさん」か「くまさん」から、お家の人に見てもらいたい方を選び、挑戦しました。その後は、毎日頑張っていた「八の字」をしました。「みんなでたくさんつなげよう!えいえいおー!」とみんなで力を合わせて跳びました!
画像1
画像2
画像3

お抹茶会♪その4

 今日も子供達が楽しみにしていた、お抹茶会です♪園長先生から教わる方法を、しっかり見て聞いてじっくり取り組む様子は、さすが年長さんです。今日も園長室から、「美味しい〜」の声が聞こえてきました!
画像1
画像2
画像3

お抹茶会♪ その3

画像1
画像2
お抹茶会も3回目になると、先に経験した友達の情報が伝わっているようです。

弁当時には会話が弾み、

お茶を「点てる」という言葉もすぐに覚えて言い合っていましたよ。

なんだか特別な時間になったね♪

お抹茶会♪ その4

画像1
画像2
今日のお弁当会とお茶会は、いつもより多い4人の友達。

すると、道具を貸したり、待ったりすることもあります。

「どうぞ」「お先にどうぞ」という言葉もたくさん聞かれました。

礼もとっても心がこもっていて、優しい気持ちになれるお茶会でした。

相撲交流会の後は〜健康科学館へ〜

 楽しい交流会の後は、美味しい弁当♪食べた後は、健康科学館に行きました。からだの仕組みについて、模型や展示物を見て楽しく、お勉強☆普段食べている物が、自分達の健康な体作りにつながっていることを知りました。「バランス良く食べたら、お相撲さんみたいに強くなるかも!」と、つぶやく子供達でした!
画像1
画像2
画像3

田子ノ浦部屋力士さんとの相撲交流会〜その2〜

 準備体操が終わり、心も体もほぐれて、いよいよ取組の始まりです!子供達や先生、みんなで力を合わせて頑張りました!最初はびくともしない、お相撲さん。「○○ちゃん、頑張れ!」「先生頑張れ!」とたくさんの応援の声が響きました。「お相撲さんって、力持ち!かっこいい!」と大興奮でした☆
画像1
画像2
画像3

田子ノ浦部屋力士さんとの相撲交流会〜その1〜

 今日は、田子ノ浦部屋の力士さんたちと、お相撲交流会がありました♪いつもと違う、広い体育館、たくさんの広島市立幼稚園の仲間たちにわくわくどきどき!
 最初に、みんなで準備体操です!声を合わせて、元気に体を動かしました☆柔軟では、お相撲さんの柔らかさにびっくり!四股の踏み方も教えてもらい、掛け声を出しながらみんなで挑戦しました。「足がすっごく高く上がってる!」と目をキラキラさせていました。

画像1
画像2
画像3

豆まき会〜その3〜

 きく組さんもどきどきするけど、勇気をもって「怒りんぼ鬼を持って帰ってください。」「好き嫌い鬼を持って帰ってください。」と、自分の言葉で伝えることが出来ました。その後、みんなで力を合わせて「鬼は外!福は内!」と豆を投げると、鬼は権現山に帰って行きました。
 頑張った子供達のもとに、素敵な音楽と共に福の神様が来てくれました。春(良い匂いの花)と福豆をプレゼント♪子供達は自然と「ありがとうございます。」とお礼を伝えていました。福の神様のおかげで最後はほっこりした子供達でした☆
画像1
画像2
画像3

豆まき会〜その2〜

 大きな太鼓の音に合わせて、鬼がやって来ました!鬼は「お腹の中にいる、悪い鬼を取りに来たぞ!!」と権現山からやって来たのです。さくら組は勇気を出して、「お腹の中にいる、悪い鬼を持って帰ってください。」と、友達と一緒に鬼に言う事が出来ました。
画像1
画像2
画像3

豆まき会〜その1〜

 今日はちょっぴりどきどきな豆まき会でした。最初に、園長先生から節分についてのお話がありました。鬼が苦手なヒイラギやイワシのこと、そして節分が終わると春が来ること、子供達は真剣な表情で聞いていました。
 そして、大好きな「赤鬼と青鬼のタンゴ」を元気いっぱい踊りました!すると・・・
画像1
画像2
画像3

フードロスについて考えよう〜ジェラート作り〜その2

 その後、絵本や動画を通してSDGsについて学びました。お昼ご飯の後は、待ちに待ったジェラートの試食♪「おいし〜い!」「いちごミルクの味だ!」とにこにこな笑顔で食べる子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

フードロスについて考えよう〜ジェラート作り〜その1

 今日は楽しみにしていた、ジェラート作りの日。宮島口にある、ジェラート屋さん「Loop」さんで、フードロスについて学びました。
少し小さかったり、柔らかくなったりして、お店では売れない苺があることを聞き、「もったいないね」「捨てられたら悲しい」とフードロスに関心をもった子供たちです。食べてみると、「お店のより甘い!」と違いに気付いたようです。ジェラートの作り方についても教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

1月生まれの誕生会♪その2

 自己紹介の後は、お家の方から温かいメッセージのプレゼント♪
 園長先生からは、楽しい遊びのプレゼント♪ボール遊びのコツも教えてもらいました。誕生会の後、早速「やってみたい!」と、ボール遊びを楽しむ様子がありました。
画像1
画像2
画像3

1月生まれの誕生会♪その1

 今日は1月生まれのお友達の誕生会がありました。ちょっぴりどきどきしたけど、ステージの上で、皆に自己紹介をすることが出来ました。聞いている子供たちも、「好きな食べ物、一緒だ!」と、お友達のことをもっと知ることが出来ましたね♪
画像1
画像2
画像3

日曜参観〜5歳児〜

画像1
画像2
画像3
5歳児の凧は「カイト」タイプです。
空高く上がるように心を込めて絵を描きました。
「辰年だから竜」「(これは)自分の(歳の)干支よ」

飛ばす時も
「どんなふうにしたら高く上がるかな?」「落ちないで飛ばすには…?」
いろいろ考えながら走る子供たちでした。

小学校のグラウンドは広いので、思いっきり走るのも気持ちがよかったですね。

日曜参観〜4歳児〜

 今日は日曜参観日でした。おうちの方と一緒に、凧作りをしました。親子で協力して、凧に絵を描きます。「辰年だから、辰にする!」「大好きな家族みんなを描くよ。」と一人一人が気持ちを込めて、丁寧に作ることが出来ました♪
 出来上がった凧を持って、園庭やお隣の小学校の校庭に行きました。「見て!高く上がったよ!」大成功を親子や友達と喜ぶ姿がたくさん見られました☆
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

2学期の終業式をしました。
園長先生から「2学期はみんなの力が伸びる時期で、今までできなかったことができるようになったね」とお話がありました。さくら組の子供たちも、きく組の子供たちも、椅子に座って、じっと園長先生の顔を見てお話を聞く姿に成長を感じました。
明日からは冬休みですね。体調や安全に気を付けて、3学期に元気な顔を見せてください♪

皆様よいお年をお迎えください。
画像1
画像2

英語の絵本読み聞かせ

今日は、毎月楽しみにしている英語の絵本の日♪
絵本の読み聞かせを通して、たくさんの英語に親しみました。
新年の挨拶「ハッピーニューイヤー」や、動物パズルで動物の名前などを教えていただきました。どんどん英語が大好きになっている子供たちです☆
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会♪その2

 年長さんのプレゼントは鉄芯のこまでした。木芯のこまの経験がある子どもたちは、どんどん回しはじめました。年少さんは木芯こまです。先生と一緒にまわして、こまの動きを面白そうにじっと観察していました☆

 空に向かって大きな声で「サンタさんありがとう!」「また来てね!!」「こま、大事にするよ!」と叫んだり、「ソリの跡がある!」と最後まで嬉しそうな子供たちでした!

画像1
画像2
画像3

お楽しみ会♪その1

 今日は子供たちが楽しみにしていた、お楽しみ会でした。「サンタさん来るかな…」「今日は楽しみすぎる〜」と、期待感でいっぱいです。
 最初は先生達からのプレゼントです。ハンドベルで「ジングルベル」の演奏を聴きました。曲に合わせて、自然と体を動かしたり、口ずさんだり…「とっても綺麗だった!」と笑顔いっぱいでした☆
 その後、鈴の音が聞こえてきてサンタさんの登場です!サンタさんに質問したり、歌を聴いてもらったり楽しい時間を過ごしました。
 プレゼントももらって、大喜び☆
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

おうちでできる遊びの紹介

たんぽぽひろば

園だより

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590