最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:246
総数:222774
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

1年生体育科

1年生がなわとびの学習をしていました。なわとびの準備や片付け方,持ち運び方等を学びました。これで休憩時間も自分で持ち出してなわとびを跳ぶことができます。授業の最後は温っ子体操を練習しました。
画像1
画像2
画像3

家庭科学習支援

今日で女性会の方の学習支援も最後となりました。今まで教えていただいたことを生かして,自分の力でトートバッグを仕上げていきます。頑張ります!!
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習

1・2年生が生活科の学習で公園に昆虫採集に出かけました。服にひっつきむしをたくさんつけながら,熱心に虫を探しました。カマキリやコオロギ,バッタ等の昆虫を捕ることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生図画工作科

1年生が色水遊びをしていました。2色の色水から新しい色の色水を作ります。どの色とどの色をどんな配分で混ぜていくのか考えながら,たくさんの色を作り出しました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

今日の避難訓練は,不審者が学校へ入ってきたと想定して行われました。ロールプレイが行われた後,各クラスで自分の身の安全を守ることについて,考えました。
画像1
画像2
画像3

靴箱 傘立て

6年生の靴箱と傘立てです。きちんと整頓されています。人は見ているものにとても影響を受けます。整頓された靴箱や傘立てを見ているだけで心が落ち着きます。靴や傘を整えていると同時に,心も整えているのです。
画像1
画像2

2年生体育科

2年生は今,リズム縄跳びにチャレンジしています。音楽に合わせて跳ぶのはなかなか難しいようです。
画像1

6年生社会科

6年生が社会科で時代を順番に並べる問題にチャレンジしていました。黒板に向かう友達に,励ましや賞賛の声をかける温かい雰囲気に感心しました。
画像1
画像2

6年生家庭科

今日から6年生はいよいよトートバックを作成します。今日も女性会の皆様のお力を借りながら,しつけを頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5年生総合的な学習の時間

5年生が総合的な学習の時間に言語数理運用科の学習をしていました。今日は,自分のマークを作るというものでした。マークの形や色にはいろいろな意味が込められています。自分のマークにはどんな意味を込めるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

今週もお花を玄関に飾っていただきました。芸術の秋を感じます。
画像1

温品幼稚園運動会練習

今,小学校の第1グラウンドでは,温品幼稚園の園児の皆さんが運動会の練習をしています。暑さに負けず元気いっぱいリレーの練習をしていました。
画像1
画像2

ALT(英語指導助手)の先生

今日は中学年にALT(英語指導助手)の先生が来てくださいました。クイズ形式で自己紹介をされました。ネイティブな発音に触れ,楽しみながら学習をすることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生体育科

3年生が表現運動の学習をしていました。「おせんたく」や「動物園」など,それぞれの班で引き当てたテーマに沿って,表現を考えていきます。音楽にのせて楽しそうに表現をしていました。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

 今週のお花は児童の作品です。白い花が映えています。
画像1

3年生学級活動

画像1
3年生が運動会のスローガンを考えていました。みんなのやる気を引き出す良い言葉は見つかったでしょうか?

6年生家庭科

今日も女性会の方がミシンの学習の支援に来てくださいました。いろいろなアドバイスを受け,子どもたちの技能が向上していきます。
画像1
画像2
画像3

クラブ

今日はクラブがありました。卒業アルバムの撮影も同時に行われました。それぞれの活動をしっかり楽しみました。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

代表委員会が開催されました。今日の提案は「運動会のスローガン募集」と「なかよしオリエンテーリングについて」です。楽しい行事が待ち遠しいです。
画像1

6年生家庭科

6年生のミシンの学習が始まりました。1年ぶりのミシンを使うことに不安がありましたが,温品学区女性会の皆さんが学習支援に来てくださいました。子供たちは,安心して学習に取り組むことができます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255