最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:73
総数:323737
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

いよいよ明日は!

画像1 画像1
いよいよ明日は,待ちに待った運動会です。
子ども達の頑張りをぜひご覧ください!

開門:午前8時30分 
入口は正門(公民館側)と東門(プール側)です。
今年度も,密を避けるため,保護者参観は入れ替え制です。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

整いました!

午後から,6年生が運動会準備をしました。
暑さにも負けず,手際よく準備を進めていました。
運動会に向けて,準備万端です。

今年度の運動会のスローガンは,
「運動会 気もちで勝てば 優勝だ」です。
優勝目指して,頑張れ草津っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会号をアップしました

画像1 画像1
 各学年の運動会号をアップしました。徒競走など,どこのレーンを何番目に走るかなどについては,子どもたちが持ち帰った通信でご確認ください。明日は,よろしくお願いします。

→1年生

→2年生

→3年生

→4年生

→5年生

→6年生

そろっています!

 今日は,傘をさしての登校になりました。これまでは,傘を閉じたままで傘立てに入れる子ども達の姿もありましたが,いまではきちんと巻いてまっすぐ傘立てに入れることができるようになりました。
 靴箱にも目を向けてみると・・・つま先を奥まで,そしてかかとをそろえてきれいに靴を入れることができています。
 こうしたことをきちんと行うことが,心がととのうことにつながります。頑張っています,草津っ子! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は・・・

今日は,久しぶりに雨の大休憩です。
何をして過ごしているのか1年生の教室を覗いてみると・・・
教室で飼っている,カニやかなへびのお世話をしていました。
「わたしも見せて〜」
「触らせて,触らせて〜」
小さいかなへびは大人気です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は音楽朝会がありました。
今月の歌「ゴーゴーゴー」を教室内で,
赤白に分かれて歌いました。
いよいよ今週末は運動会!
歌っていると,気分も盛り上がってきました!
運動会。頑張るぞ!

大休憩の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は疲れ知らず。
運動会の練習があったって,関係ありません。
元気いっぱい遊んでいます!

大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝夕,少し肌寒い季節となりました。
台風が過ぎ去ってから,めっきり涼しくなり,
大休憩,子ども達は外で元気よく遊んでいます!

さっぱりしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も,中学校区の業務の先生方が集まってくださり,作業をしてくださいました。今日は,東門付近の木々の剪定でした。先生方のおかげで,きれいな草津小学校になってきています。

さっぱりしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ただ今,気温30度を超えています。
強い日差しが照りつける中,中学校区の業務の先生方が,
草津小の木を剪定してくださいました。
枝葉がなくなり少し寂しいような気がしますが,
教室からの眺めはよくなり,さっぱりしました!

業務の先生方。
暑い中,ありがとうございました!

図書室へ

 本日,図書ボランティアの方が,図書室のテーマ棚,掲示板,そして東門掲示板の飾り付けを行ってくださいました。
 テーマ棚は「敬老の日」が近いということで,おじいちゃん,おばあちゃんが出てくる本が並んでいました。表紙の絵を見ているだけで,読みたくなる本がたくさんありました。図書室の掲示板は,絵本に込められた「作家の想い」が紹介されていました。小さい頃から読んでいた本が紹介されていると思います。ぜひ見に来てください。また,東門掲示板には,「秋」を感じる本が紹介されています。立ち止まってみて,次に読む本の参考にしてください。
 ボランティアの皆さん,いつも子どもたちのために,ありがとうございます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から,身体測定が始まりました。
今日は,1・2年生です。
廊下では,自分の順番を静かに待つことができています。
夏休みの間に,心も身体も一回り大きくなったかな?
明日は,ひまわり学級の身体測定です。

児童作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草津小の廊下は,楽しかった夏休みの思い出でいっぱいです。
3年生は,夏の思い出を絵や文章で表しました。
4年生は,国語の学習と関連させて,俳句作りに取り組みました。
どれも力作ぞろいです!

学年だよりをアップしました

画像1 画像1
 今月の学年だよりをアップしました。ご覧になってください。以下の学年をクリックしてもページは開きます。

→1年生

→2年生

→3年生

→4年生

→5年生

→6年生

→学校だより(9月号)

委員会活動

画像1 画像1
今日,午後から委員会活動がありました。
いくつかの委員会を紹介します。
上の写真は,広報委員会です。新しい壁新聞を作製中です!

下の写真は体育委員会です。今年の運動会のスローガンの飾りつけをしています。運動会当日に,南校舎の窓に張り出しますのでご覧ください!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131