最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:183
総数:325301
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

よく頑張りました!

雪の降る中,子どもたちが下校しました。
最後の日に雪が降り,大変な一日となりましたが,
これまでよく頑張りました。
健康に気を付けて,楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
(献立)
 ごはん すき焼き 甘酢和え 牛乳

今日は,年内最後の給食でした。メニューはすき焼き。
最後を飾る豪華な食事となりました。
冬休みの間,給食を食べられなくなるのが残念です。
これまで,毎日おいしい給食を作ってくださった給食室の先生方。
本当にありがとうございました。

楽しかったよ!

 今日は,多くのクラスがお楽しみ会をしていました。どのクラスも,みんなが楽しくなるような出し物やゲームを考えていて,盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は今日で,学校に来るのも最後。
教室や廊下の大掃除をしました。
雪が降る寒い一日でしたが,水拭きも頑張りました。
きれいになって,心がすっきりしました。

雪!最高です!

一日中降り続いた雪。
1時間目は雪遊びをしようと,
たくさんのクラスがグラウンドに集まりました。
雪合戦をしたり,雪だるまを作ったり・・・
久々の雪を満喫しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から冬休み。今朝は、学校朝会がありました。
校長先生のお話の後,6年生の「よい歯の賞」の表彰が行われました。
その後,先日行われた文化の祭典(於:アステールプラザ)「ことばの部」で表彰された1年生児童の表彰がありました。どのクラスからも,大きな拍手が聞こえてきました。

銀世界

画像1 画像1
冬休み前の,最後の登校日。
草津小のグラウンドは,一面雪です。
これから,雪遊びをする子どもたちの声でにぎわいそうです。

花いっぱい運動

 午後,小雨の降る中,「花いっぱい運動」の一環として,庚午中学校の生徒の皆さんが,本校にお花のプランターを贈呈してくださいました。草津小学校でも,大切に育てていきたいと思います。庚午中学校の皆さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日,放映です!

画像1 画像1
本日,18:15〜
広島テレビ,テレビ派の中で,
本校の子どもたちが折り鶴を折っている様子や
インタビューの様子が放映されます。
お忙しい時間帯のことと思いますが,
皆様,ぜひご覧ください!

雪が降りました

 今朝は,雪がちらつく寒い朝でした。そんな中でも子どもたちは,元気に登校してきてくれました。
 1時間目。真っ白になったグラウンドにたくさんの子どもたちが雪遊びをしようとやってきました。雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりと,少ない雪ではありましたが,雪遊びを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131