最新更新日:2024/06/13
本日:count up48
昨日:183
総数:325345
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,独自献立で給食放送があり,献立を考えた6年生の発表がありました。
 ポカポカレーには,体を温めるためにショウガが使われています。野菜炒めには,広島レモンの果汁が使われていて,爽やかな酸味がありました。
 美味しいのでみんなパクパク食べて,あっという間にお皿が空になりました。6年生の考えたメニュー,美味しかったです!

あっと言う間に・・・

大休憩が終わりました。
あんなにあった雪も,遊び尽くしてすっかりなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び2

運動場は,雪遊びの子どもたちで大盛況です!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

1時間目,子どもたちが続々と運動場にやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の降る中

雪の降る中,寒くて大変だったと思いますが,草津っ子が登校してきました。
「おはようございます!」
と元気いっぱいのあいさつに,心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は午後から委員会がありました。どの委員会も,これまでの振り返りをして,それぞれの活動に移りました。広報委員会では,「1年間の思い出」というテーマで壁新聞作りに取り組んでいます。環境美化委員会では,そうじ名人に渡すピカピカマイスターのカードを作っていました。

ピカピカプロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
靴箱も,廊下も,教室も,
どんな場所でも一生懸命掃除をする草津っ子です!

ピカピカプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除時間が終わりました。
みんな,黙って隅々まで丁寧に掃除をしています。

教室では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩,高学年の教室では,オルガンや鍵盤ハーモニカで音楽の練習をしたり,歌の練習をしたりしていました。また,次の委員会に向けて,ビデオ撮りの練習をしている児童もいました。
 高学年になると,たくさんの役割があり,その責任を果たそうと,子どもたちは日々頑張っています!

ピカピカプロジェクト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,ピカピカプロジェクト週間です。掃除時間になると,子どもたちは静かに掃除に取り組んでいます。
1年生も随分と掃除が上手になり,水拭き用の雑巾もきれいに洗って,きちんと乾かすことができています。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は,1年生の読み聞かせがありました。
 図書ボランティアの皆さんが,おすすめの本を読んでくださいます。優しい語り口調に,子どもたちはあっという間に,本の世界に引き込まれていきます。
 朝から本と向き合い,豊かな時間を過ごすことができました。図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。

さようなら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一日が終わり,子どもたちが下校しました。初登校に胸を躍らせた子どもたちも多かったことと思いますが,下校時には少しお疲れ気味?のようにも見えました。

 明日から通常授業です。生活リズムを整えて,明日からも元気に登校してほしいと思います!


初!給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
今日の給食はおでんとおかか和え!
お正月に美味しいものをたくさん食べたことと思いますが,
今日の給食も美味しかったです!

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが終わり,草津小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。いよいよ今日から学校です。
 今朝は,学校朝会がありました。校長先生のお話では,卯年に関する内容を話されました。
「卯」は穏やかなうさぎの様子から,安全・温和という意味があること。また,うさぎの跳ねあがる様子から,卯年は何かを始めるには縁起が良く,希望があふれる年になると言われています。
 子どもたちには,卯年らしく,様々なことにチャレンジして,実りある充実した1年にしてほしいと願っています!


待っています!

画像1 画像1
草津小学校の皆さん,冬休みは楽しかったですか?

さて,1月10日(火)からはいよいよ学校が始まります。

先生たちは,皆さんと一緒に学習する準備を進めています。

皆さんも,「今年もがんばるぞ!!」という気持ちを胸に,

心と体の準備をしましょう。

来週の火曜日に,みなさんと会えるのを

楽しみに待っています!


明けましておめでとうございます

画像1 画像1
令和5年がスタートしました。
皆様 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

よく頑張りました!

雪の降る中,子どもたちが下校しました。
最後の日に雪が降り,大変な一日となりましたが,
これまでよく頑張りました。
健康に気を付けて,楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
(献立)
 ごはん すき焼き 甘酢和え 牛乳

今日は,年内最後の給食でした。メニューはすき焼き。
最後を飾る豪華な食事となりました。
冬休みの間,給食を食べられなくなるのが残念です。
これまで,毎日おいしい給食を作ってくださった給食室の先生方。
本当にありがとうございました。

楽しかったよ!

 今日は,多くのクラスがお楽しみ会をしていました。どのクラスも,みんなが楽しくなるような出し物やゲームを考えていて,盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は今日で,学校に来るのも最後。
教室や廊下の大掃除をしました。
雪が降る寒い一日でしたが,水拭きも頑張りました。
きれいになって,心がすっきりしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131