最新更新日:2024/06/11
本日:count up89
昨日:101
総数:466532
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

明日から冬休みです!

画像1
画像2
画像3
 明日からの冬休みを前に,テレビ放送で全体朝会を行いました。校長先生から,庚午小学校の歴史の続編を聞かせていただきました。

 下校前は,学校全体で大掃除です。6年生は大きな物も動かして隅々まで丁寧に掃除をしていました。

 さぁ下校!
 楽しみなことがたくさんあるのでしょう。マスク越しでもわかる最高の表情で帰っていきました。

 今年一年,大変なこともいろいろとありましたが,子どもたちの笑顔は全てをふっとばします!
 1月5日も明るいスタートを迎えることができそうです。
 令和2年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

日々,目にすることで

画像1画像2
 現在,庚午小では写真のような掲示をしています。西側はアルファベット,東側は今年度各クラスで考えたいじめ防止標語です。
 登校時,教室移動の時,休憩時間,掃除時間…。一日のうちに何度もある階段利用の機会に,何気なく目にすることで意識付けになればと思います。
 今後,南校舎への掲示も企画しているところです。

校舎内の様子

画像1画像2
 手洗い推奨の取り組みの一つとして,校舎内の様々なところに「教室に入る前には手洗いを」という表示を掲示しています。混雑する手洗い場の前には,テープを貼って距離をとることを意識できるようにしています。
 900人以上の子どもたちが生活する小学校です。知恵を出し合いながら,みんなが健康に安全に過ごせるように取り組んでいきたいと思います。

学習の様子 1年生

画像1画像2画像3
 1年生の教室では,養護教諭がはみがきの大切さについて授業をしていました。サメの歯とヒトの歯の違いから学習がスタート。子どもたちは,大きな歯の模型に興味津々。
 授業のふり返りでは,「これからは歯と歯の間に気をつけてみがく」とか「ブラシの当て方に気をつけようと思う」など,これからの生活に生かそうとする感想が見られました。次々と乳歯が生え変わる時期です。子どもの歯も大人の歯も大切にしてほしいと思います。

学習の様子 4年生

画像1画像2画像3
 4年生が,熱心にカードづくりに励んでいました。カラーペーパーやでんぐりシート,カッターなどをうまく利用した立体的なカードです。
 だれにどのタイミングで渡すのかイメージしながら作っている姿はとても楽しそうで,その名の通り「幸せを運ぶカード」。贈られた人も贈った人もHappyになること間違いなしです。

化粧直し

画像1画像2
 庚午小学校の西門側の表示が長年の風雨で消えかけていました。
 一度きれいにはがし,塗りなおしです。筆にペンキを含ませ,そっと運んでいきます。
 庚午小学校の化粧直し。気が早いですが,新年を迎える準備が一つできたようです。

花いっぱい運動 庚午中学校より

画像1
 今,小学校玄関には,かわいい花のプランターが置かれています。庚午中学校からの贈り物です。「花いっぱい運動」として,届けてくれました。小学校と中学校の絆を感じ,あたたかい気持ちになります。
 ご来校の際には,ぜひご覧ください。
画像2

水は冷たいですが

画像1
 今週は,急に寒さが増しました。水もすっかり冷たくなりましたが,感染予防のため子どもたちは冷たさに負けず手洗いに励んでいます。登校時は教室に入る前に手を洗い,休憩後や給食時,掃除後も適宜手洗いをしている様子から意識の高まりが伝わってきます。
 今後も学校全体で,一人一人の行動を推進していきたいと思います。

 寒い中でも雪に目を輝かせ,楽しむ子どもたちです!
画像2

オンラインゲームとの付き合い方

 先日配付ました生徒指導だよりを本HPにも掲載しています。
こちら
 ↓
生徒指導だより

 コロナの影響で家で過ごす時間が増え,それに伴いゲームの時間が増えた子もいるようです。学校ではこの時期,情報モラルについて学習しています。冬休み目前の今,ゲームとの付き合い方について,ご家庭でも話し合ってみてください。


学習の様子 5年生

 5年生が面積の求め方を考えていました。これまでの学習を利用しながら,三角形の面積の求め方を考えていきます。
 切って動かしたり,合同な図形を加えたり…。
 自分の考えを伝える場面では,友だちに図を示し,分かりやすく説明していました。聞く側も自分の考えと比べながら聞いている様子が見られました。
 落ち着いて学びを深める5年生です。
画像1画像2画像3

学習の様子 5年生

 5年生が家庭科で調理実習を行っていました。初めての調理実習の今日は,お米を炊き,お茶をいれるそうです。

 炊飯器を使わず,ガラス製の鍋で炊くので,中でお米が踊る様子が見えます。子どもたちはタイマーとにらめっこしながら,焦がさないようにくぎ付けで見守り続けていました。

 いい香りがしてきました。「いただきます」まであと少しです。美味しく炊き上がっているでしょうか。
画像1
画像2
画像3

学習の様子 6年生

 6年生が道徳の時間にSNSの利用を題材に学習していました。
 まずは,子どもたち自身のアンケートから浮かんだSNSの利点と注意点を想起し,学習のスタートです。
 
 SNSを始めとしたインターネットを利用するときは,周囲へどのような影響があるのかについて資料を例として考え進め,自分の思いや判断だけで行動するのではなく,相手や周りのことを考えて,自律的で責任ある行動をすることの大切さについて気づいていきました。
 
 集中して自分の考えを書くだけでなく,友達の意見も書き込み吸収しようとする高学年らしい学びの姿でした。
画像1
画像2
画像3

冬の交通安全街頭キャンペーン

 12月1日(火)から10日(木)は,年末交通事故防止県民総ぐるみ運動の期間となっています。「子供と高齢者の安全な通行の確保」「高齢運転者の交通事故防止」「飲酒運転の根絶」「自転車の安全利用の推進」が運動の重点だそうです。

 広島西交通安全協会庚午支部の方の主導のもと,西警察署や地域おこし推進課の方々やPTA,庚午中学校の先生たちなどで,街頭キャンペーンを行いました。
 
 子どもたちの登校の時間帯には,通勤・通学で学区内の自転車走行も多くなります。子どもたちの安全を守るために,学校でも集団で広がって歩くことの危険性や自転車の交通ルールなどを定期的に指導していきたいと思います。
画像1画像2画像3

創立50周年記念式典2

 庚午小学校の歴史について,校長先生がパワーポイントを使って教えてくださいました。写真資料を見ると,50年間のあゆみがよく分かりました。

 代表の児童運営委員が,お話を聞いた感想を発表しました。各々が深く心に残ったこと,考えたことを伝えていて,聞く人に感動を与えていました。

 最後のプログラムは校歌です。庚午小の歴史を改めて知った子どもたちの歌声は,心なしか普段より誇らしそうに聞こえました。
画像1画像2画像3

創立50周年記念式典

11月27日にテレビ放送で,庚午小学校創立50周年記念式典を行いました。
 庚午地区社会福祉協議会の打越会長から,創立時より庚午小学校の敷地が広がっていった経緯を地域の方々の願いを含めてお話していただきました。

 また,ワールドモータースグループ様をお招きし,式典内で,扇風機寄付に関する感謝状を贈呈しました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校だより

庚午小学校いじめ防止基本方針

生徒指導関係

広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000