最新更新日:2024/06/06
本日:count up67
昨日:84
総数:466225
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

クレープに心をこめて (2/16)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,今週,クレープの調理実習をしました。先生方への感謝をこめて,ていねいに作りました。「修学旅行でもお昼に食べたなあ。」と話す児童もいましたが,自分で作ったクレープの味はまた,格別のようでした。担任の先生へ,手紙を渡し,会食を楽しむことができました。

書き初め大会表彰式 (2/9)

画像1
画像2
画像3
 本日の昼休憩,1月の書き初め大会の表彰式を行いました。入賞した児童が校長先生より賞状と賞品を受け取りました。
 特選に選ばれた児童の作品は,職員室前に掲示してあります。どうぞご覧ください。

第3回集団下校 (2/7)

画像1
画像2
画像3
 今日は,本年度最後の集団下校でした。各コースに分かれ,集合できたところから下校します。今年度3回目ということもあり,移動はスムーズにできました。緊急時にも落ち着いた行動がとれるよう,練習しています。

2年生歯科指導 (2/7)

画像1
画像2
 2月5日月曜日,学校歯科医の進藤先生にお越しいただき,2年生の児童全員で歯科指導をしていただきました。子どもたちは,よい歯を守っていくために大切なことをしっかり学ぶことができました!

朝会 (2/6)

画像1
画像2
画像3
 今朝は,テレビ放送による朝会でした。まず,教頭先生のお話を聞いた後,表彰を行いました。
 体力テストの結果が優秀だった2人の児童が校長先生から賞状を受け取りました。また,広島市科学賞でも優秀な成績を収めた児童2人が同じように校長先生から賞状をいただきました。多方面にわたり,自分の得意分野で力を発揮していることに嬉しく思います。これからも,いろいろなことに積極的に取り組んでいきましょう。
 校歌を歌い,保健室の先生のお話を聞いて,朝会を終えました。

振替参観日 (2/2)

画像1
画像2
画像3
 1月の参観日に学級閉鎖をしたクラスがありましたので,本日3校時がその振替の参観日でした。どのクラスとも,多くの保護者の方々にご参観いただきましたので,児童も張り切って学習に臨むことができました。ご協力,ありがとうございました。

4年生体育科授業 (2/1)

画像1
画像2
画像3
 今日は,4年生が「美しいフォームで開脚跳びをしよう」というめあてで,体育の学習をしました。冷えた体育館の中ではありましたが,体ほぐしの運動をしたり,跳び箱を実際に跳んだりして,子どもたちはしっかり体を動かし,寒さを吹き飛ばしていました。次回の学習も楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000