最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:56
総数:172450

水泳の学習が始まりました。

画像1画像2
 今週から、プールでの水泳学習が始まりました。20日(火)3、4時間目には、3年生3クラスがプールに入りました。楽しそうな声がプール全体に響いていました。
 今年は、夏休みまで、各学年5回程度泳ぐ予定です。

楽しい!たねダンゴづくり

3年生は「たねダンゴ」講習会に参加しました。

小雨が降る中,朝から,講師の先生やボランティアの方々が,事前準備をたくさんしてくださいました。

子どもたちは説明を聞き,まず,それぞれのクラスから代表の4人が親ダンゴを作りました。班に一つの親ダンゴを4等分し,一人一人が肥料や種をつけ,花壇に植えました。

早ければ,1か月後には芽が出るそうです。

職員室前の花壇に1組と3組,校門近くの花壇に2組のたねダンゴがあります。
学校に来られた際は,是非,足を止めてご覧ください。


親ダンゴづくり一人ダンゴ花壇に植えました
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/8 学校説明会(新1年生対象)

配付文書

KAN-ONの森から(学校だより)

その他の文書

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361