最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:75
総数:102409
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

授業風景(6年生)

画像1
画像2
画像3
6年生の体育科「走り高跳び」の学習は、広島市教育センターの先生方と一緒に「児童が働かせる見方・考え方」について研究している授業です。
今日は、センターの先生方が授業の様子を動画撮影しに来られました。
まず、走り高跳びにつながる動きを取り入れた準備運動をしました。空中姿勢に気を付けて跳ぶために、お手本の動きを動画で見て気づきを話し合いました。
気づきを生かして練習し、動画で撮影しながら自分たちの動きについてもチェックし、お互いにアドバイスをしました。
自分の課題に気付いたり、どうしたら克服できるか考えたりして練習することで、記録も少しずつ伸びてきています。

やさしさ発見プログラム(6年生)

画像1
画像2
画像3
社会福祉協議会のやさしさ発見プログラム「高齢者体験事業」に6年生が参加しました。介護福祉士の吉岡孝二先生に高齢者の生活について教えていただきました。
まずは、腕、脚、目、耳に高齢者の動きを体験するサポーター、ゴーグル、イヤーマフを付け、高齢者の方の身体の動きを疑似体験しました。
いつもと同じ動きができず、ペアの友達に助けてもらいながら作業や歩行をしました。
その後、高齢者の方についてのクイズに答えたり、工夫して生活を助けるグッズも紹介していただきました。
高齢者の方の立場になって考え、自分たちにできる手助けをしたいという思いを持つことができました。

交通安全みらいプロジェクト(6年生)

画像1
画像2
画像3
6年生は、日本自動車連盟広島支部主催の「交通安全未来プロジェクト」の体験講座を受けました。
事故の衝突体験では、時速5キロの衝撃を再現し、シートベルト着用の重要性を学びました。
また、ミニカー実験装置での事故再現では、シートベルトの有無でミニカーに乗せた人形の挙動を予測し、実験を行いました。自動車の生産会社の方が衝撃吸収のための工夫をされていることも教えていただきました。
何よりもシートベルトが命を守るためには大切だということを身をもって感じることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370