最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:35
総数:102931
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

6年生 調理実習2

画像1
画像2
画像3
実習は本当に久しぶりです。
新型コロナ感染拡大防止のために、クラスを半分に分け、自分の料理は最初から最後まで一人で作ります。
時間はかかりましたが、おいしいジャーマンポテトが完成しました。
協力して片付けもできました。

6年生 調理実習1

画像1
画像2
画像3
10月22日(金)、6年生は家庭科の学習で調理実習を行いました。
メニューは、ジャーマンポテトです。
じゃがいもの皮はピーラーでむきました。芽の部分を包丁の角で取り除くのが難しそうでしたが、安全に気をつけて作業することができました。
「ゆでる」「炒める」の二つの調理がありましたが、がんばっていました。

10月25日 6年生 「Go for it!会議」

画像1
画像2
画像3
10月25日(月)、6年生は学級活動の時間に「Go for it!会議」を開きました。
「クラスの2期の会社を作ろう」という議題のもと、議長・副議長・書記が協力して会議を進行しました。
全員が提案理由に沿って考え、質問や意見を出し合ったので、スムーズに会議は進み、よい話し合い活動となりました。
新聞会社やイベント会社、体力アップ会社などが生まれ、これから学級を盛り上げてくれそうです。

10月12日 「中学校ってどんなところ?」

画像1
画像2
画像3
10月12日(火)、6年生の中学校出前授業がありました。
亀崎中学校の校長先生と生徒指導主事の先生がお見えになり、「中学校ってどんなところ?」というテーマでお話をしてくださいました。
中学校生活が具体的にイメージできるよう、写真などを交えて説明がありました。
中学校見学の時の質問にも答えてくださり、入学までに大切にしなければならないことも分かりました。
中学校進学まであと半年。少しずつ現実味を帯びて感じられたことと思います。

6年生 体育参観日パワーアップ大作戦 1

9月29日(水)の全校朝会の時間に、亀っ子ペアへ応援メッセージを書きました。
これは、今年度の運動会が体育参観日になり、生で応援し合うことができないことから、6年生が「体育参観日パワーアップ作戦」として企画してくれたものです。
放送で呼びかけを行い、各学年にカードを配りました。
各教室では、集中してペアの相手にメッセージを書くことができました。

画像1
画像2
画像3

6年生 体育参観日パワーアップ大作戦 2

画像1
画像2
画像3
メッセージカードは6年生がまとめて貼り、翌日、相手の学年に届けました。
届いたメッセージも糧として、当日頑張ってくれることと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370