最新更新日:2024/06/10
本日:count up40
昨日:24
総数:103333
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1
本日5校時に薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の先生からアルコール・たばこ・薬物などがもたらす影響についてのお話を聞きました。これまでに保健の授業で学習してきた子どもたちでしたが、映像や写真、先生の詳しい説明により、さらに理解を深めているようでした。それぞれの危険性をしっかり理解し、今後どのようにつき合っていく必要があるか考えることができていました。今回学習したことを、これから大人になっていくまでしっかり覚えておいてほしいと思います。

中学校出前授業 2

 卒業式までのカウントダウンがスタートしている6年生ですが、本日5時間目は亀崎中学校の先生に来ていただき、出前授業を受けました。9月にあった1回目より、さらにくわしい話を聞くことができ、中学校への期待をより膨らませているようでした。中学校入学までの2ヵ月間、どんな準備をしたらよいのかや中学校でのきまり・頑張ってほしいことなどの話も聞かれました。特に、中学1年生の先輩からのアドバイスを真剣に読んでいる姿が印象的でした。先輩からのアドバイスにたくさんあった、毎回の授業を大切にすることや残りの小学校生活を楽しく過ごすことを意識して、これからの時間を過ごしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

5・6年 心の参観日

画像1画像2
 本日の5・6時間目に心の参観日がありました。国際飢餓対策機構より田村治郎さんをゲストティーチャーとしてお招きし、お話を聞きました。5年生・6年生とも「世界と地球の困った現実」というテーマでお話を聞き、考えを深めることができていました。世界には現在どんな問題があるかを詳しく教えていただきました。飢餓や食品ロスなど田村さんの実際経験された話に児童はとても興味をもっていました。聞いた話をもとに、今できること・大人になってできることを今後も考えていきたいと思います。

やさしさ発見プログラム(6年生)

 本日、5・6時間目の総合的な学習の時間に講師をお招きし、高齢者理解の学習をしました。事前にビデオやインターネットを通して、高齢者の方が困っていることについて調べてきましたが、実際に疑似体験セットをつけて体験することで、より理解が深まったようでした。筋肉の衰えや視力・聴力の低下などを実際に体験したり、サポートしたりするときの声のかけ方についても教えてもらいました。明日、これまでに学習してきたことをまとめていきます。理解したことから、自分ができることまで広げて考えていけたらよいと思っています。
画像1画像2画像3

中学校出前授業

 本日5時間目に中学校出前授業がありました。亀崎中学校の先生にお越しいただき、中学校についてや小学校との違いについてくわしく話をしていただきました。話の中には中学校入学までに準備しておいてほしいことの話もあり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。また授業や部活などに関する質問も子どもたちからたくさん出て、中学校へのイメージを膨らませるうえでとても充実した時間となりました。中学校入学までは残り7か月ですが、今から少しずつ中学校に向けた準備が進められたらと思っています。
画像1画像2画像3

国語科「私たちにできること」 プレゼン発表

 8月4日(火)のカメカメタイムに6年生は国語科「私たちにできること」で学習したことを各学年に伝えにいきました。亀っ子生活調べのアンケート結果や普段の学校生活から亀崎小学校の現状や問題点を捉え、これからしなければならないこと・したらいいことを提案しました。今回はなんと自分たちでパワーポイントを作ってのプレゼンテーションにも挑戦しました。聞き手に分かりやすく伝わるように、班で協力して準備・発表に取り組むことができていました。これから各学年に提案したことが広がっていけばと思います。
画像1画像2

中学校訪問

 本日5・6時間目に亀崎中学校への訪問がありました。中学校では小学校との違いについてお話を聞いたり、授業や部活動の見学を行ったりしました。始めは中学校での勉強や生活について不安がある児童も、話を聞いていくうちに少しずつイメージをもつことができていました。何の部活に入るか話し合っていたり、中学校の掲示物にたいへん興味をもって見ていたりする姿が印象的でした。これから先も中学校とつながる活動があるので、意欲的に参加してほしいと思います。
画像1画像2画像3

待ちに待った1年生との交流会

 本日2時間目に体育館で1年との交流会がありました。今年度は遠足や1年生を迎える会がなく、顔合わせができていませんでしたが、1年生と仲良くなりたいという思いから交流会を自ら企画・準備してくれました。最初は緊張していたものの、自己紹介ゲーム、なぞなぞゲーム、ジェスチャーゲームを通してどんどん仲を深めることができていました。交流会後には、1年生からのサプライズのお手紙にやりがいを感じているようでした。これから1年生ともたくさん遊んでほしいと思います。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370