最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:64
総数:103231
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

10月29日 3年生音楽の授業2

音楽室に行ってみると、3年生がきれいな声で「夢の世界を」を歌っていました。
「夢の世界を」は、ちょうど今の季節にぴったりの曲です。
今日初めて習ったのに、もうしっかり声を出して歌うことができていました。
リコーダーの学習も、久しぶりに再開しました。持ち方、構え方から確認していました。
新型コロナ感染症が収まってきて、本当に良かったと思います。
みんなで心を一つにして、合唱や合奏ができるとよいですね。

画像1
画像2
画像3

10月27日 3年生音楽の授業

10月27日(水)に、音楽専科の先生が着任しました。
新しい先生との出会いに、子どもたちも張り切っている様子です。
最初に、授業中の合図や約束を確認しました。これから1か月、音楽の時間が楽しみですね。
画像1

3年生 くぎうちトントン

3年生は、図画工作科で金槌を使って、釘打ちの学習をしています。
釘打ち名人になるために、動画でしっかり学び、練習することができました。
最初は、恐る恐る釘を打っていた子どもも、だんだん慣れた手つきになってきました。
どんな作品ができるか楽しみです。

画像1

3年生 くぎうちトントン

画像1
画像2
画像3

3年生 大根の間引き

画像1
画像2
3年生は、ペットボトルで大根を育てています。
すくすく育ってきたペットボトル大根の間引きをしました。
「一番元気そうなのはどれだろう?」
「すくすく育ってね〜。」
と話しながら、楽しくお世話をしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370