最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:25
総数:59438
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

それぞれのお雛様

きく組、ばら組が思いを込めて、世界に一つのお雛様を作りました。
画像1
画像2

ポッカポカ きく組さんも一緒に外で食べようよ

暖かい1日。きく組とばら組が誘い合って一緒にお弁当を食べました。お弁当が更においしく感じた子ども達です。
画像1

沢山の絵本の読み聞かせをありがとうございました

地域の絵本ボランティアの方の読み聞かせが今年度は終わりになりました。お陰様で子供たちは絵本がさらに好きになりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

写真上中下 ばら組はお別れになります。感謝の思いを伝えます。

画像1
画像2
画像3

この冬の思いで

雪をかき集め・・・
画像1

幼稚園雪積もったかなあ!?

雪遊びを期待し登園した子供たち。ほとんどといっていいほど雪はなく・・・。園庭中を探し回り、大きな氷を見つけ出したばら組。子ども達の力は素晴らしい!!

写真上 「ここよ、ここにあったんよ!」

写真中 「タイヤの跡がついてるんよ  すごーい」

写真下 自分も探してみたいな!   友達の刺激を受け探し回っていました。
画像1
画像2
画像3

ばら組さん 教えて!

ランドの大きくなったね会でばら組のあやとりを見たきく組。「やりた〜い」とばら組の部屋へ。優しく丁寧に教えるばら組です。一緒の生活もあと少しです。
画像1
画像2
画像3

きく組さん 雪よ!! ! 出ておいで!!

三寒四温。今日はちらつく雪に大はしゃぎの子供たち。「ずっと降ったらいいね!」「ゆきだるま作ろうや!」・・・期待が高まる子供たち。

写真上 「きく組さん、雪よ!」。ばら組の声に部屋から飛び出し、空を見上げて大はしゃぎ。

写真中 「雪が手についた!」「頭についてるよ!」。本で見たような結晶見たさの子供たちなのでしょうか。「どれどれ?」「ほんとだ!」。

写真下 期待ほどの雪は降りませんが、たまに舞う粉雪に気分は最高。サッカーも盛り上がります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026