最新更新日:2024/06/07
本日:count up77
昨日:27
総数:182191
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

平和への道

画像1
画像2
基町幼稚園の前には
基町小学校の児童の皆さんがカンナの植栽をされた花壇があります!

幼稚園の子供たちも保護者の方と、カンナの生長を楽しみに毎日見ていました。

暑さに負けないで、きれいな黄色い花が咲いています!

小学校の先生や地域の方も、心を込めて育てておられます。

(6月25日のHPより…よかったら、記事を振り返ってみてください)

かんなの花は、被爆1か月余りのちに

広島の地に真っ赤な花を開花させた平和のシンボルの花でもあります

カンナの生長を大切に見守りながら子供たちと平和や命の大切さについて

学んでいきたいと思います

平和を願って

画像1
画像2
画像3
明日は8月6日。

原爆投下から76年の平和記念日にあたります。

基町幼稚園には、『平和を感じる 平和を想う 平和を祈る』
平和のコーナーがあります。

一人一人の平和への願いを込めて・・・
平和がずっと続きますように。

お帰りなさい会 保護者アンケート

3日に開催した卒園した1年生と保護者の『お帰りなさい会』
会の中でアンケートをとり、保護者の方の声をいただきました。

☆幼稚園の生活や遊びが小学校につながっていると思うことはどんなことですか?

「友達の良いところを認めるなど、今後の人間関係に大切なことを教えていただけたと思います」
〜心を育む「幼稚園教育」や「家庭教育」が将来の大切な力へとつながっていきますね

「伝承遊び・フラフープなど、練習が必要な遊びを通じて、根気よく取り組む力が身に付いた思います」
〜繰り返し取り組んで遊ぶ経験から『根気』が!

「男女仲良くしていたので、クラスでも友達づくりにつながったと思っています」
「休憩時間に2年生の男の子と遊んだりしているようです。幼稚園で学年関係なく遊んでいたからかなと思います」
「いろいろな遊びをしたので、小学校で自信をもって取り組めているようです」
〜人と関わる楽しさ・多様な経験からコミュニケーション能力や意欲が培われています

「早起き、自分で用意するなど、幼稚園の時からスムーズだったから、小学校になってもスムーズだったのかな」
「親に促されなくても、身辺整理や宿題に取り組めている。幼稚園時代に、先生方が子供の力を信じて見守ったり、応援してくださっていたことが土台になっていると思います」
〜園と家庭でタッグを組んで、その子供に合った自立への道筋を支えていきましたね
などなど

「お子様のかけがえのない幼稚園の思い出」「基町幼稚園の魅力」「基町幼稚園に通ってよかったこと」について温かい声を受け取りました。

「小学校で困ったこと、つまづいたこと、克服するためにされたこと」についても、今後幼稚園生活で育てていくこと、家庭との連携について、考えていくヒントをいただきました。
これからもお子様の成長を、ともに見守らせてくださいね。
画像1

お帰りなさい会(1年生のお友達と保護者)

画像1
画像2
画像3
「おかえりなさい」「ただいま!」
基町幼稚園に1年生のお友達が帰ってきました〜💛

暑い中、保護者の皆様もありがとうございました!

いろいろな小学校に分かれています。
久しぶりの再開嬉しかったですね!

「親子インタビュー」では、頑張っていることや好きなことを聞きました。
子供たちと先生たちとのゲームでは、引っ越しゲーム(学校バージョン)♪

新型コロナ感染拡大防止早期集中対策のため、時間短縮でしたが
楽しいひととき、大きくなった皆さんに会えて、とても嬉しかったです。

今日来られなかったお友達も、
そして皆さんも、また遊びにきてくださいね。

8月3日(火)1年生お帰りなさい会について☆

新型コロナ感染拡大防止早期集中対策が7月31日から9月12日まで
実施されることになりました。

イベントの開催要件(県内全域)については、7月31日から8月3日
までを周知期間とし、8月4日以降のイベントに適用
とのことから明日8月3日の「1年生お帰りなさい会」については
以下の要件を踏まえ開催させていただきます。

【開催にあたってのお願い】
〇マスク着用
〇受付時検温
〇手指消毒

また、会場については、3密の回避と十分な換気の徹底に努めます。

なお、開催時間については9:00〜10:30と
お知らせしていましたが
9:00〜10:00までと短縮させていただきます。

飲み物の準備や帽子の着用等、熱中症対策にも十分気をつけて
基町幼稚園へお越しください。

1年生の皆さんに会えるのを楽しみに待っています♪♪♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888