最新更新日:2024/06/13
本日:count up148
昨日:104
総数:76902
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

3月の園庭開放(未就園児の皆さん)

画像1
暖かい日が多くなってきました。
お元気にお過ごしでしょうか?
3月は、2日(木)、9日(木)に園庭開放をします。
時間はいつも通り9時から11時です。
(雨の時は行いません。)

*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】


2月27日のなかよしランド(令和5年度入園予定のお子さん対象)

画像1
幼稚園の花壇には、チューリップの芽が出てきました。
パンジーやスイセンもきれいに咲いて
皆さんが来てくれるのを待っているようです。

いつもと違い、14時30分からです。
(用品販売は、14時10分からあります。) 
先生と一緒に、楽しく遊びましょうね。

※保護者の方には、説明会を行います。

お尋ねになりたいことがありましたら、ご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】

2月7日のなかよしランド『ひな人形を作ろう』

画像1
お元気にお過ごしでしょうか?
なかよしランドのお知らせです。

『ひな人形を作ろう』です。
 (時間は、9時30分から11時30分まで)
    
 園庭や遊戯室でのいろいろな遊びも楽しみましょう。
  
*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物や着替えなどを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】待っています

2月のなかよしランドと園庭開放について

画像1
2月になりました。
寒い日が続いていますが、お元気にお過ごしですか?
幼稚園の子供たちも、未就園のみなさんが来られるのを待っていますよ。

2月の予定です。
☆2月 7日(火)☆ 9時30分から11時30分
 『ひな人形を作ろう』 
 *園庭での遊びや、絵本などでも楽しみましょう。

☆2月27日(月)☆ 14時30分から
 『先生と一緒に遊ぼう』
  ※この日は、令和5年度に入園されるお子さんが対象です。 
  ※保護者の方には、説明会を行います。
   用品販売も、14時10分からあります。 

    
☆2月 園庭開放の予定☆
  時間は、9時から11時までです。
  9日、16日、28日です。

*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】


節分の製作 (なかよしランド)

画像1
画像2
画像3
節分の製作は、鬼のカバンと新聞紙の豆作りです。
カバンの色や使う紙を選んで、親子で作りました。
それぞれ素敵なカバンができました!

そして、新聞紙をちぎって丸めて豆も作り、
自分の鬼のカバンの中に大切に入れて、豆まきの準備完了です!
次に、“鬼さん”にインタビュー。
最後に、大きな鬼さんめがけて、新聞紙の豆を投げました。

2月3日が節分です。
ご家庭でも、楽しんでくださいね。

明日、1月27日のなかよしランド♪

☆1月27日(金)☆ 9時30分から11時30分まで
 
『節分の製作』をしましょう。
    
  作って遊ぶ準備をして、待っています。
  一緒に遊びましょうね。
  
  園庭の様子はどうでしょう…
  雪がまだ残っているかな?雪遊びもできるかな…
  遊戯室にも、いろいろな遊びの準備をしています。 

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物や着替えなどを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】
画像1

なかよしランド『体を動かして遊ぼう』

画像1
画像2
画像3
1月17日のなかよしランドは、
広い園庭や遊戯室で、いろいろな体を動かす遊びをしました。
遊戯室は、トランポリンや風船遊び、滑り台、
的にくっつくボール投げなどです。
そして、片付けて広くした後は、ピアノの曲に合わせて
歩いたり走ったり、飛び跳ねたり・・・
保護者の方と一緒に、船こぎなどのふれあい遊びをしたりしました。

体をしっかり動かすことは、気持ちいいですね!

終わりには、ゆったりと絵本を一緒に見ました。

次回のなかよしランドは、1月27日です。
未就園児の皆さん、一緒に遊びましょうね♪
園庭開放も、いらしてくださいね。



1月のなかよしランドと園庭開放について

お元気にお過ごしですか?
今年もよろしくお願いいたします。
寒い日も多いのですが、元気に一緒に遊びましょうね。
幼稚園のみんなが待っています。
未就園のみなさん、ぜひいらしてくださいね。

☆1月17日(火)☆ 9時30分から11時30分
 『体を動かして遊ぼう』
 
☆1月27日(金)☆ 9時30分から11時30分
 『節分の製作をしよう』
    
  園庭や遊戯室でのいろいろな遊びも準備しています。
  楽しみましょうね。
  わくわく♪絵本タイム♪もあります。
    
☆1月 園庭開放の予定☆
  時間は、9時から11時までです。
  12日、19日、24日、26日、31日です。

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】


体を動かしたり絵本を見たり(なかよしランド)

画像1
画像2
画像3
21日のなかよしランドでは
園庭で遊べなかったので、遊戯室で
体を動かす遊びもしました。

大きな木の実をとったりつけたり
(ばら組さんの劇遊びで使った木です)
トンネルやジャンプ遊びをつないだ道を
どんどん進んでいったり。

最後は一緒に絵本を見て楽しみました。

次回は、1月17日です。
また、一緒に遊びましょうね♪待っています。

クリスマスの飾りつくり(21日のなかよしランド)

画像1
画像2
画像3
もうすぐクリスマス♪
クリスマスの飾りを作りました。

お話を聞いて
「どれを使おうかな〜」と親子で一緒に材料を選び
円を丸くつないだり、飾りをつけたりして作りました。
おしゃれでかわいいリースができました!

12月21日 なかよしランドがあります♪

画像1
おはようございます。寒い朝ですね。
今日のなかよしランドは。
『クリスマスの飾りを作ろうです
 (9時30分から11時30分)
素敵な飾りを作りましょう🎄

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

ミニミニ発表会&楽器で遊ぼう

画像1
画像2
画像3
今日のなかよしランド
まずは、幼稚園の子供たちのミニミニ発表会です。
ばら組さんともも組さんは劇遊び、つき組さんは歌と合奏です。
しっかり見てくれた、なかよしランドの皆さん
手拍子や拍手もありがとうございました。

続いて、お楽しみの楽器遊びです。
いろいろな楽器を持って鳴らしてみました。
曲に合わせて演奏するのも、楽しかったですね♪
幼稚園には、いろいろな楽器がありますよ。
また、遊びましょうね!

12月13日のなかよしランド

画像1
お元気にお過ごしですか?
12月13日のなかよしランドについてです。
ぜひいらしてくださいね。

『在園児のミニ発表会を見よう』『楽器で遊ぼう』です
 (9時30分から11時30分)
 9時50分頃から、在園児のミニ発表会が始まる予定です。
 一緒に見て、楽しんでくださいね
 それまでにいらした方は、好きな遊びをして過ごしましょう。

*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。


【落合幼稚園  電話 842−7831】

12月の『なかよしランド』と園庭開放について

画像1
12月になり、急に寒くなってきました。
お元気にお過ごしですか?
幼稚園のみんなが待っています。
未就園のみなさん、ぜひいらしてくださいね。

☆12月13日(火)☆ 9時30分から11時30分
 『在園児のミニ発表会を見よう』『楽器で遊ぼう』 
☆12月21日(水)☆ 9時30分から11時30分
 『クリスマスの飾りを作ろう』
    
  園庭や遊戯室でのいろいろな遊びも準備していますよ。
  楽しみましょうね。
  わくわく♪絵本タイムもあります。
    
☆12月 園庭開放の予定☆
  時間は、9時から11時までです。
  1日、6日、8日、15日、20日、22日です。

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】


おはなしグループキティさんの絵本コンサート2

画像1
画像2
画像3
本物のさつまいもも登場!
いろいろな歌やお話に合わせてのふれあい遊びも
楽しかったですね。

おはなしグループキティさんの絵本コンサート

画像1
画像2
絵本コンサート。
なかよしランドの皆さんが、楽しまれました♪
楽器の演奏やお話の中でのいろいろな音
素敵でしたね。

11月24日のなかよしランド

画像1
 秋が深まってきました。保育室からは劇や歌など、子供たちの元気な声が響いてきます。
 24日(木)のなかよしランドは、9時30分からです。
 おはなしグループキティさんをお招きしての「絵本コンサート」は、
10時に始まる予定です。楽しいひと時を皆さん一緒に過ごしましょう!
 
*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】

11月7日のなかよしランド

画像1画像2
どんぐりや落ち葉がたくさんあります。
今日は、秋の自然物での遊びも楽しみました。

どんぐりをコロコロ転がしたり、どんぐりこまを作ったり。
色画用紙で“手提げ”を作り、それに
さつまいものスタンプ遊びをして飾ったものもできました。
おうちで使ってくださいね
(写真が無くて、ごめんなさい)
絵本を見て、お家の方と一緒に
「ごしごし しゅっしゅ」もしてみした。

次回は24日(木)です。
また、あそびにきてくださいね♪

11月の『なかよしランド』と園庭開放について

画像1
朝晩は、寒さを感じられるようにもなりました。
お元気にお過ごしですか?
幼稚園のみんなが待っています。
未就園の皆さん、いらしてくださいね。

☆11月7日(月)☆ 9時30分から11時30分
 『作って遊ぼう』 
☆11月24日(木)☆ 9時30分から11時30分
 『絵本コンサートを楽しもう』
 講師:おはなしグループキティさん
    
  園庭や遊戯室でのいろいろな遊びも準備していますよ。
  楽しみましょうね。
  ワクワク♪絵本タイムもありますよ。
    
☆11月 園庭開放の予定☆
  時間は、9時から11時までです。
  8日、10日、17日、29日です。

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】



前回のなかよしランドでは・・・

画像1
『体を動かして遊ぼう』で
楽しく体を動かして遊びました。

園庭では、園児と一緒に太鼓を叩いたり
動物体操を一緒にしたりしました。

遊戯室では、汽車やトンボなどに変身!
体を動かすのって、やっぱり楽しいですね。
ご家庭でもやってみてくださいね。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831