最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:88
総数:113664
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

それぞれの秋の楽しみかた

写真上  落ちて丸まった葉っぱをパンに見立てて。「パンにお肉と野菜をはさんだよ」

     僕は、焼かないお肉だよ。子ども達の感性は素晴らしいですね。

写真下  朝からずーっとどんぐりをほじり続け、やっといい音が。頑張ったね。



 
画像1
画像2

あったかいね

寒くなりましたが、子ども達の作った木と毛糸の飾りに、陽が当たると、ポカポカ温かい気分になります。
画像1
画像2

楽しすぎたいもほり その5

写真上 上手になってきた縄跳び。芋づるでもできるんです。

写真下 芋づるを束ねて「あーああー」
画像1
画像2
画像3

楽しすぎた 芋ほりその4

芋づる 葉っぱで色々なものができるんです
画像1
画像2
画像3

楽しすぎた芋ほり その3

写真上 お芋チャンピオン

写真中 下  続 いものつるひっぱりっこ
       
画像1
画像2
画像3

緑井小学校PTAコーラス コールドルチェさん来園

緑井小学校PTAコーラスのコールドルチェさんがコンサートを見せてくださいました。身近なキッチンの道具も素敵な楽器に・・・。お話も楽しく素敵な時間になりました。ありがとうございました。仲間を大募集だそうです!
画像1
画像2
画像3

芋ほり その1

異年齢で力を合わせて つるを引っ張ったり、逞しく土を掘り出したりして、サツマイモ堀をしました
画像1
画像2
画像3

芋ほり その2

芋ほりは、掘った後も楽しい!

つるの強さにびっくり。

葉っぱの不思議にびっくり。

芋ほりは2度おいしい!
画像1
画像2
画像3

少しずつ秋へ

さくら組さんの植えた朝顔がかわいらしく咲いています。

そして傍には、きばなコスモスが・・・。
画像1
画像2

夏の思い出

園庭で、公園で、家庭で・・・。セミの抜け殻探しに夢中です。
バッチのように抜け殻が・・・。夏ならではの体験を楽しんでいますね。

この夏何匹の蝉が緑井の街に飛び立ったのでしょうか?
緑井の木々で元気に過ごしてほしいものです。
画像1

紫玉ねぎの薄皮で染めたら?

黄土色のタマネギの薄皮で染を楽しみました。紫玉ねぎの薄皮をいただき実験。

写真上中 「紫になるんじゃない?」「黒じゃない?」「白かも」・・・想像が膨らみます
     2つの液を見比べ考えます。「振ったら泡が、白と黄色になったよ」。子供たちの発見も生まれます。

写真下  「じゃじゃーん」同じような色合いにびっくりしながらも、違う色になったことにびっくり。この後、「2つの液を混ぜてみたら」の声が上がり更に実験。濃い色合いの染めになりました。不思議っておもしろいね。
画像1
画像2
画像3

かえる

カエルを見つけて観察したり、カエルの本を読んだり、カエルを作ったり・・・。今日はカエルに変身してお散歩!。興味をもったことには意欲的に取り組みます。楽しんで繰り返すうちに、跳び箱の動きをマスターする経験につながります。
画像1
画像2

「あ 葉っぱになっとる」

土日を終え、朝顔の水やりに行くと芽が出ていました。「あ 葉っぱになっとる」「4つ葉のクローバーみたい」「1,2,3,4ほら」。観察する力を育て、発見を言葉にして伝え聞いてもらう喜びを感じます。数の概念も日常の生活から学びます。
画像1

自然との出会い

花壇の花の色水や虫との出会い。毎日いろいろな発見があります。
5歳児は虫を触る力加減も学んできました。「やめて、かわいそう」。声もかけあいます。
画像1

あったあった!

画像1
昨日うえた朝顔のプランターに一目散に駆け寄り水をやる子供たち。種が喜んでいるよ。

ちっちゃいね

画像1
朝顔の種を植えました。

明日から水やり。花が咲くのが楽しみだね。

どうやって分けようか?

持ち帰るためにまず大きいのを集めます。

数えてみると30個ありません。どうしよう・・・。

「中くらいも数えたら」の声。

数えるうちに大の仲間になりそうな中を発見。

「大をもう一回集めようや」「いいねいいね」

「何個になった?」・・・・。45個でした。

「やったー30個超えたぞ!」「さくら組さんも持って帰れるぞ」

何とかしたい!と試行錯誤し何度も数えます。

生活の中に、物の大小や数の概念、が自然に育まれ、みんなで何とかしようとする力が育ちます。

明日に持ち越しだけど、みんな納得だね。


写真上  「これどう?大に引っ越せるかなあ?」「いんじゃない!」





画像1
画像2

大きいタマネギ、小さいタマネギ

画像1
「タマネギどうする?」の声に「おうちに持って帰りたい」「さくら組さんにも分けてあげたい」の声。みんなで数えると、まず自分たちの30個はありました。次にさくら組さんの15個もありました。よかったね。今度玉ねぎの薄皮で楽しいことをするようです。

タマネギもみんなを待っていましたよ。

画像1
画像2
画像3
今日から再開。4歳児の時から水やりをして、大切にしてきたタマネギも大きくなり抜き甲斐がありました。

なかなか抜けないタマネギの重量感、根っこのボリューム、充満する匂い・・・。


夏野菜

画像1
画像2
夏野菜の苗も順調です。明日はきく組さんの自主登園日。観察してみてね。

写真上 緑のトマト。色づいていくのが楽しみです。

写真下 ピーマンの花
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

園児募集

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590