最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:33
総数:69342
次回のなかよし広場は6月18日(火〉「パネルシアターをみよう」です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

魅力的な遊び場

瀬野幼稚園の魅力的な遊び場として山があります。長いすべり台やタイヤ、土管があります。バッタやトンボなどの生き物もたくさんいます。今はバッタの赤ちゃんがたくさん産まれています。虫を捕まえられなかった子供も捕まえるようになり保護者の方が驚かれます。子供が大好きな場所です。長いすべり台の上からは、みどり坂やスカイレールも見え眺めもとてもよく気持ちいい場所です。
画像1
画像2
画像3

情報発信

画像1
画像2
画像3
今日の出来事や子供の育ち、連絡事項などを 毎日ホワイトボード(掲示板)で保護者にお伝えしています 子供たちが作った物も少し展示しています ホームページでも情報発信しています

「今日は、色鬼したんだね」「フープでしたよ」帰りながら 親子の会話が弾んでいます。「父親が見て子供の成長が分かると喜んでいます」「コロナ禍で会えない 離れて暮らす祖父母が孫の幼稚園での様子が分かり楽しみにしています」と知らせていただきました

ドキュメンテーション

画像1
4歳児 たんぽぽ組も 「私が写っている!」「あっ!これが、ぼくだ!」ドキュメンテーションを見ながら「これ 楽しいよね」「楽しかったよね」先生や友達と会話がはずんでいました
保護者の方も 園の様子や遊びから子供の育つ姿が分かり喜んでいただいています
画像2

こどもの日 弁当

画像1
こどもの日にちなんだ弁当が 4歳児たんぽぽ組も5歳児のばら組も見られました
毎日 愛情いっぱいの弁当 ありがとうございます
心も体も元気にすくすく大きくなあれ♪

大型テレビ視聴♪

画像1
画像2
画像3
今年度も大好評の大型テレビ視聴(上映)
4歳児 たんぽぽ組の保護者の方から 「普段の様子がよく分かり 安心しました」「ホームページやドキュメンテーション、そして大型テレビ視聴で 幼稚園生活が楽しいことがよく分かります」感想をいただきました
今日は、お父さんも観ていただきました

カードゲーム貸し出し♪

ゴールデンウィークを前に、カードゲームの貸し出しを行いました
たくさんのカードゲームを借りていただきました
コロナ禍でお家で楽しく過ごしてくださいね
画像1
画像2
画像3

職員の研修

画像1画像2画像3
昨日は乳幼児教育保育アドバイザーの先生を招聘し園内研修を行いました
研究主題「自ら考え、主体的に遊びや生活を進める幼児を育てる」
研修テーマ「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を通して」について学びました
学んだことを活かし幼稚園と小学校の連携も取り組んでいきます

情報発信

今年度も毎日、ホワイトボードに「今日の出来事」「育つ姿」「子供のつぶやき」「配付物」「明日の予定」などを情報発信しています
前日や当日のドキュメンテーションも掲示しています
保護者の方も写真に撮って家族にも知らせ会話がはずむと好評です
今日は、地域の方からいただいた「たけのこ」と5歳児のばら組の描いた「たけのこの絵」も掲示しました

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

非常災害時における対応

保健

未就園児保護者の皆様

インフルエンザについて

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994