最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:40
総数:59667
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

リズム楽しい!

画像1
画像2
画像3
「今日はどんなリズムをするのかなあ?」
講師の先生が新しいリズムを教えに来てくださるのを、とても楽しみにしていた子供たち。

ハヤブサに飛行機に、クワガタにフラミンゴ・・・
聞いたことのない曲ややったことのない動きに目を輝かせます。

「初めてすることはできなくて当たり前だけど、しっかり体を動かしたり、見ていてね。」
先生のお話を聞いて、一生懸命体を動かしたり、やったことがないことにも挑戦しようとする姿が素敵でした☆

たくさん体を動かして、気持ちがよかったね。
今日教えてもらったリズム、またやってみようね!

バス遠足〜動物園に行きました その2〜

お弁当は、ピクニック広場で食べました。

広場は、木々が紅葉していて気持ち良かったです

「母さんが、好きなものばっかり入れてくれたよ!」と
うれしそうに食べている子もいました。

お弁当の後は、走ったり鬼ごっこをしたりして遊びました。

バス遠足、楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

バス遠足〜動物園に行きました〜

みんなで、安佐動物公園に行きました

遠足ごっこをしたり
動物の絵本を読んだり
ずっと楽しみにしていました

お天気もとてもよく
友達と手をつないで、広い園内を歩きました

ゾウは、ちょうど食事中
「鼻で食べるんだね」
「みて!大きいね」など友達と話していました

エリマキキツネザルが、急に大きな声で騒ぎ出したので
ビックリして 思わず逃げ出す子もいました





画像1
画像2
画像3

いもほり

画像1
画像2
画像3
「今日はいもほり行くんだよね!!」
朝から期待でいっぱいの子供たち(^^)

地域の方の畑に植えさせて頂いている、さつまいもを掘りに行きました。


大きいのがあるかな?何個あるかな?ドキドキしながら待っていると、、、
耕してもらった土から、大きなさつまいもがたくさん出てきました。

「おおきいね、重いよ。」「僕の顔と同じくらいある!」「変な形してる〜」

触って形を確かめたり、自分の顔と大きさを比べたり、幼稚園とは違う畑の土の感触も楽しんだようです。

たくさん採れてよかったね☆

今日もさんぽ♪

画像1
画像2
画像3
中学校にどんぐりを拾いに行きました。

大きさや形、色がそれぞれ違うどんぐりに、子供たちは大興奮(^^)
拾ったどんぐりを見せ合ったり、交換したりするのも楽しかったようです。

幼稚園に帰ると、さっそく遊びに取り入れます。
どんぐりや葉っぱ、木の枝を使って、ケーキやおでん、焼き鳥やお弁当を作り、お店屋さんごっこが始まりました。

「食べるところがいるんじゃない?」「お弁当にかけるふりかけを作ろうかな。」

みんなの楽しいアイデアがいっぱいつまっているね♪

なかよし散歩

画像1
画像2
第二保育園のアップル組さんと一緒に、おじいちゃんおばあちゃんに花を届けに行きました。

いつもよりももっと小さい友達と手をつなぐと、なんだか一回り大きくなったように見える子供たち。
お兄さん、お姉さんになった気分で、しっかり手をつなぎます。

「場所が反対だよ!」

歩道側を年下の友達が歩くことにいち早く気付いて、他の子にも教えてあげていました。
頼れるお兄さん、お姉さんですね♪

おじいちゃんおばあちゃんもとても喜んでくださり、「今日はありがとう」と言ってきてくれるアップル組さんもいました。
今日のような経験が、他者への親しみや、思いやりの気持ちにも繋がってほしいと思います。

またみんなで行こうね!

おはなしドンドンデー

画像1
画像2
画像3
今日のおはなしドンドンデーは、お腹を空かせた三匹の羊が、餌を探すためにトロルと対決するお話でした。

聞いたことがあっても、人形や舞台セットを用いたお話は一味違うようで、真剣な表情で話に聞き入る子供たち。
かわいい羊がパンチやキックで大きなトロルを倒す場面では、笑い声もあがりました。

お話の後は、トウガラシやホオズキなど、山野井先生が持って来てくださった秋の植物を触らせてもらいました。

どんぐりなどの季節の植物を目にしたり、遊びの中で使ったりする機会が増えてきました。
色々な体験を通して、自然への興味を深めていってほしいと思います。


遊びに来てくれた小さいかわいいお友達、今日もありがとうございました。
また遊びに来てくださいね♪

なかよし会

画像1
画像2
なかよし会がありました。

園長先生のお話は、○○の秋!
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・
なんだか、秋にはいろんな楽しいことがありそうですね♪

今日はオセロゲームもしました。
敵チーム色の駒を素早く見つけてはひっくり返して、、を繰り返します。
ひっくり返したり、返されたり、自分のチームの色を少しでも増やせるように、どちらのチームも頑張りました!

またやろうね☆

どんぐりを探せ!2

画像1
画像2
画像3
幼稚園の裏の山道には、今日もたくさんのどんぐりが落ちていました。


「大きいのがいいな。」「きれいなピカピカの!」「帽子もほしいな。」

袋が破けてしまいそうになるほど集めたり、よく吟味しながら袋に入れたり、

集め方も子供たちそれぞれです(^^)

地域の方が声をかけてくださったり、大きなどんぐりを拾ってきてくださったりと、どんぐりを通して地域の方の温かさにも触れることができました。


拾ったどんぐりでどんな遊びができるかな?みんなで考え中です。

どんぐりを探せ!1

画像1
画像2
画像3
どんぐりを拾いに出かけました。

ずっと楽しみにしていたばら組さん、きく組さんと一緒に行けてよかったね☆

小学校の、幼稚園にはいない虫や木に、目をキラキラさせる子供たち。

「ばら組さんときく組さんの色の葉っぱだ!」

「僕の顔と同じくらい大きいよ。」

「なんかとげとげしてる!」

見たり触ったり、匂いを嗅いでみたりして、気に入ったどんぐりや葉っぱをたくさん集めました。

ゆったり外遊び♪

画像1
画像2
画像3
運動会が終わり、久しぶりに、好きな遊びをじっくり楽しむ子供たち。


フープや雲梯、砂遊びや鬼ごっこなど、みんな大好きな遊びをしたり、

運動会の、かわいい年少さん、かっこいい年長さんの体操や踊りを真似したり、教えあったりしている姿も。

最後は、ばら組さんの種目リレーを、きく組さんも一緒にしました。

運動会の思い出が、日常の遊びにもつながっているようです☆


明日もいっぱい遊ぼうね!

大町幼稚園 運動会 その5

お家の人や地域の人、うさぎらんどの友達も一緒に楽しい運動会を行うことができました。親子競技では、飛行機や電車やロケットなど乗り物のイメージでお家の人に抱っこしてもらったりおんぶしてもらったりしました。親子で触れ合う時の子供たちのうれしそうな表情に、こちらまで幸せな気持ちになりました。

画像1
画像2
画像3

大町幼稚園 運動会 その4

5歳児ばら組さんは、バチをもってカッコいい踊りを披露しました。「ソイヤ!」「セイヤ!」のかけ声に合わせてポーズを決めたり、友達と調子を揃えて表現をしたりしました。前日まで欠席の友達もいましたが、今日はみんなでできました。一生懸命な凛々しい表情に大きくなったと感じました。
画像1
画像2
画像3

大町幼稚園 運動会 その3

4歳児きく組さんは、ポンポンをもって踊りを披露しました。
「わっしょい!」のかわいいかけ声と笑顔に、思わず見ている保護者の方も笑顔になっていました。初めての運動会、ドキドキしたけど楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

大町幼稚園 運動会 その2

5歳児ばら組さんは、とび箱・鉄棒・雲梯・登り棒・一輪車・竹馬・縄跳び・フープにチャレンジしました。一人一人の頑張りを発表したりみんなで曲に合わせて動いたり、先生や友達と毎日コツコツ取り組みました。できるようになりたくてお家に人と一緒にがんばった友達もいました。できなかったことができるようになりたいという気持ちが一人一人の心の中に育っています。
画像1
画像2
画像3

第50回大町幼稚園運動会 その1

今日は大町幼稚園の運動会でした。
雨の心配もありましたが、最後まで実施できました。
オープニングのバルーンで始まりました。
たくさんのお客さんを前に、張り切る姿がカッコよかったです。
画像1
画像2
画像3

晴れたらいいね!

10月9日(日)は運動会です。最後の練習と張り切っていたのに朝からあいにくの雨模様でした。4歳児きく組さんはみんなでおおきなてるてる坊主を作ってテラスに飾りました。お昼過ぎ、雨がやみました。「こんな、大きなてるてる坊主をつくったから、晴れたんじゃね」と5歳児ばら組さんも感心していました。子供たちが帰った後、園庭で遊んでいた隣の大町第二保育園の友達が「誰が作ったん?」「どうやって作ったん?」と興味津々で何度もつぶやいていました。てるてる坊主さん、運動会のある日曜日も晴れるようにがんばってね。
プログラム10番は小学生競技「思い出オセロ」です。卒園児さんも良かったら遊びに来てください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026