最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:36
総数:59463
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

昨日の続き

幼稚園が再開して3日めになりました。
「教えてもらったすべりだいの約束、ちゃんと守って遊ぶよ!」
「たくさん作ったお花の色水でじゅーすやさんをしようよ!」など
昨日の続きをして遊ぶ姿がたくさん見られました。
画像1
画像2

遊び方を確認したよ!砂場編

砂場の使い方をみんなで確認しました。
今日は特別ゲストの、うさちゃんとくまちゃんが遊びに来て、一緒に使い方を考えました。
画像1

遊び方を確認したよ!

ぶらんこと滑り台の遊び方をみんなで確認しました。
安全に気をつけて楽しく遊ぼうね!
画像1
画像2

みんな揃って嬉しいね!

今日から幼稚園が再開しました。
みんな揃って遊ぶとさらに楽しいね!
年長児ばら組さんが、年少児きく組さんに優しく声を掛けたり、遊びを教えてあげたりしていました。これから一緒に遊ぼうね!
画像1
画像2
画像3

なんだか幼稚園の色が違う・・・?

先日久しぶりに幼稚園に来られたお母さんの言葉です。
休園の間に幼稚園のイチョウの木には緑の葉っぱがつきました。秋にはどんな色になるのかな?
遊具は先生たちがペンキを塗ってきれいになりましたよ。

明日は5歳児ばら組さん、明後日は4歳児きく組さんの自主登園日です。
どこの色が変わっているか探してみてくださいね。
先生たちはみんなが幼稚園に来るのを待っています!
画像1
画像2

今日のさくら

先生が作ったシロツメクサの冠をかぶせてもらったさくらちゃん。
嬉しくて(?)ぴょんぴょん走り回ります。
どうしても写真が撮りたい先生たちは、動きが速いさくらと追いかけっこ!
やっと撮れたこの2枚。かわいいでしょ?
元気なさくらは背中にも乗せちゃいます♪
画像1
画像2

うさぎのさくら

うさぎのさくら、いい天気でごきげんです。おいしいごはんを食べたら、お外で砂遊び。そして、お昼寝です。みんなも元気かな?さくらも、友達と会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

こたえ♪

答えは、「そらまめ」でした!!
白いふわふわは、そらまめ君のベッドでした。白いふわふわの毛が、気持ちよさそうだね。
そらまめの名前は諸説ありますが、空に向かってさやができるので、「空豆」と言われるそうです。
画像1
画像2

クーイズ クイズ♪

さて、これはいったい何の野菜でしょうか!?
ヒントは、「○○くんのベッド」です。
画像1
画像2

母の日

5月10日は、母の日ですね。
あかあさん、いつもありがとうございます!
画像1

ありがとうございました。

昨日、今日の教材配布に協力していただき、ありがとうございました。

子どもたちが作った、素敵なこいのぼりが仲間入りしました!!
幼稚園が少しにぎやかになりました。
画像1
画像2
画像3

かわいいこいのぼり

ゴールデンウィーク、楽しく過ごせたかな?
配付した教材の中にいろんなこいのぼりがありました。
5歳児ばら組さんも、4歳児きく組さんも、かわいいこいのぼりができました。見るだけで元気が出ます!
画像1
画像2

おいしそうなものいっぱい!

ゴールデンウィークの間に、さくらんぼやスナップエンドウがたくさんできていました。
「おいしそう!」季節のおいしいもの、たくさん食べようね。
画像1
画像2
画像3

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業の延長について

広島市教育委員会よりの通知で、新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえて、臨時休業期間を5月31日(日)まで、延長することとなりました。
保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしますが、なにとぞ、ご理解いただきますようよろしくお願いします。引き続き、お子様の体調管理に気を付けられ、健やかにお過ごしください。
なお、通知文は、HP右側をクリックしてください。あわせて、【臨時休業期間中の「保護者の仕事の調整がつかず、休むことができない家庭のお子様」の幼稚園での特例的な受け入れについて】のプリントも添付します。申し込まれる方は、5月1日(金)までに、幼稚園に電話で申し込みをしてください。

もうすぐこどもの日

こいのぼりが、空を泳ぎ始めていますね。
今日は手作りこいのぼりを作りました。小さく切った毛糸を糊でつけて、うろこを飾り付け。
大きなこいのぼりは、きく組さん、ばら組さんが、うろこを付けてくれるのを、心待ちにしているようです。
画像1
画像2

スナップエンドウ

みんなで たくさん収穫した スナップエンドウ!
暖かな日差しを浴びて、まだまだたくさん実をつけています。虫さんに食べられる前に、先生たちで収穫しました。
しっかり野菜も食べて、元気な体を作ろうね。
画像1
画像2
画像3

うさぎのさくら

大町幼稚園のかわいいうさぎ、名前はさくらです。
ポカポカいい天気にごきげんです。
今日は職員で、小屋につけてあった防寒用のビニールをとりました。
エサにもらったクローバーをムシャムシャ食べていました。
画像1

ぺんきで色を塗ったよ!

みんなが大好きなジャングルジムやのぼり棒に、先生たちで色を塗りなおしました。
きれいになった遊具でまた、遊ぼうね。
画像1
画像2
画像3

ちゃんと手洗い!

「てあらいを、ちゃんとして、バイキンをやっつけようね!」
外で遊んだ後は、きれいに手を洗います。先生に教えてもらって丁寧に手洗いができました。
今日から、幼稚園はお休みになりました。
お家でもちゃんと手洗い、続けようね。

画像1

うさぎランドについてお知らせ

令和2年5月12日に予定していた「うさぎランド」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止させていただくことになりました。
今後の予定は、後日お知らせいたします。状況に応じて中止する場合もありますのでご了承ください。予定が変更になった場合はホームページにてお知らせいたしますのでご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026