最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:36
総数:59453
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

さつまいもの蔓や葉っぱ遊び その3

写真上 蔓の丈夫さにびっくり

写真中 蔓の長さにびっくり

写真下 「私達ディズニープリンセスよ」
画像1
画像2
画像3

さつまいもの蔓や葉っぱ遊び その2

写真上 葉っぱを1まい1まいとってみると・・・
写真中 蔓がきれいな輪っかに
写真下 「作りたい」
画像1
画像2
画像3

サツマイモの蔓や葉っぱ遊び その1

サツマイモ堀で大満足の子ども達。サツマイモ堀は2度おいしいのです。葉っぱや蔓が自然のおもちゃ。友達と一緒だから更に楽しいのです。

写真上 りぼんみたいなリボン芋、にんにくみたいなにんにく芋、マイクみたいなマイク芋・・・。子供たちのイメージが広がります。
画像1
画像2
画像3

いもほり

毎年、芋ほり、トウモロコシ収穫で高木様の畑をお借りし、白沢様とともにお世話になっています。

写真上 サツマイモ堀よろしくお願いします

写真中、下
    色々な虫にも出会え、波乱万丈の芋ほりでしたが、大きな芋、かわいい芋が沢山    掘れ大喜びの子供達でした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ひろしまはなのわ2020

大運動会に応援に来てくれためーでるちゃん。たねだんご作りでもあえました。

沢山のボランティアの方々にお手伝い頂き、川沿いにたねだんご植えました。沢山の花々で彩られることでしょう。
画像1
画像2
画像3

ひろしまはなのわ2020 たねだんご作り

たねだんご作りに参加しました。作っただんごは園にも1つ植えました。色々な種をまぶしたたねだんご。どんな花が咲くか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

楽しかった大運動会

広い会場!沢山の友達!歌や体操、ふれあい遊びやバルーン。感動いっぱいの1日でした
画像1
画像2

家庭教育学級(古市公民館共済)

家庭教育学級では理学療法士の先生をお迎えし、幼児期のからだづくりのポイントとして身のこなしや足指の力、正しい呼吸について、話していただき、どんなことに意識すればよいか実践を交え解りやすく話していただきました。正しい靴の選び方もとても参考になりました。「あいうべたいそう」は園でも実践し、これからの季節、風邪やインフルエンザに負けない体作りをしたいと思います。
画像1

安佐南中学校さん ふれあい体験学習 その1

安佐南中学校から家庭科の授業の一環で、ふれあい体験学習に来られました。子供達に寄り添いしっかりと遊びこんでくださいました。
画像1
画像2
画像3

安佐南中学校へどんぐり拾いに その1

安佐南中学校へどんぐり拾いに行かせていただきました。
沢山の大きなどんぐりに大興奮。

緑から茶色にかわるどんぐりを見て「地球みたい!」
「お休みの友達に3粒あげるんだ」・・・つぶやきが沢山聞かれました。

写真中 どんぐりの皮をむき、どんぐり虫を発見。小さい粒粒は糞なのか卵なのか疑問も    いっぱい

写真下 トカゲがいたよ
画像1
画像2
画像3

英語で遊ぼう

ハロウィンにちなんだ英語遊びを。
写真下 ビンゴカードが揃ったら「トリックオアトリート」と告げプレゼントをいただきます。
画像1
画像2
画像3

安佐動物公園遠足その5

「きゃーかわいい」出会えた途端大歓声の子供達でした。
画像1
画像2
画像3

安佐動物公園遠足 その4

はしゃぎすぎて10時半頃から「おなかがすいた」と話す子ども達。お弁当を食べる場所は山の上。友達と一緒なら頑張れる子ども達。長い坂道や階段も登りきりました。先に登った友達が応援してくれると足取りも軽やかになるから、友達パワーは素敵です。
画像1
画像2

安佐動物公園遠足 その3

さくらちゃんより小さなうさぎの赤ちゃんに会えました。大喜びでした。
画像1

安佐動物公園遠足 その2

ピーチクパークでは動物と優しく触れ合います。
画像1
画像2

安佐動物公園遠足  その1

快晴のもと 動物園を楽しみました。ばら組は前日のどうぶつクイズで疑問に思ったことも見てみたい、と期待も膨らみます。
画像1
画像2

運動会その2

写真上  きく組ばら組が力を合わせお客様にお料理を届けます。

写真中  保護者競技。頑張るお父さんに子ども達は大声援。

写真下  最後は親子ダンス。おうちの方もお疲れの中、力を振り絞り子ども達と楽しん     でくださいました。子ども達にとって最高の思い出でになりました。
画像1
画像2
画像3

運動会その1

青空の下 子供たちは精一杯もてる力を発揮しました。

写真上 ばら組  「これがにほんのおまつりさ」
写真中 きく組   親子しっぽとり
写真下 未就園のお友達の可愛いダンスとかけっこ
画像1
画像2
画像3

第47回 運動会

10月6日(日)は運動会です。
地域の皆様、どうぞお越しください。
画像1

園庭の千日紅

春から庭の千日紅が次々に咲いて子供たちにはおなじみの花です。運動会の練習の頑張りをずっと見つめてくれました。運動会が終わると、子供たちの秋の自然物遊びで大活躍。運動会当日も見守ってね。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026