最新更新日:2024/06/02
本日:count up16
昨日:24
総数:59345
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

交通安全教室

広島市道路交通局の方に来ていただき、横断歩道や踏切の渡り方、歩道の歩き方を教えてもらいました。


「歩道で広がって歩いたらいけないのはどうして?」

「横断歩道を渡っていると、青信号が点滅し始めたよ。みんなはどうする?」


5歳児ばら組さんは、4月から小学校に通う自分の姿を想像しながら、真剣な表情で話を聞きました。

4歳児きく組さんも、知っていることや考えたことを一生懸命話してくれました。



歩行訓練では、

「止まる。手を挙げる。右見て左みて右を見て・・・」

教えてもらった歌を口に出しながら、みんな上手に歩くことができました。


状況に応じた安全確認の方法や、自分で確認する大切さを感じてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026