最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:36
総数:59453
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

ひろしまゲートパーク

こども文化科学館のそばには、「ひろしまゲートパーク」ができていました。
滑り台などの遊具もありました。
原爆ドームに向かって真っすぐのびた道を歩くと、いい気分でした。
ひろしまゲートパークの敷地内で、矢野幼稚園さんと一緒に
お弁当を食べました。

プラネタリウムはもちろん、楽しいことがいっぱいありました。
画像1
画像2
画像3

プラネタリウム

今日は年長ばらぐみさんは、楽しみにしていたプラネタリウムを観にこども文化科学館に行きました。

プラネタリウムでは、満開の星空に歓声をあげたり、思わず拍手をしたりなど、とても楽しんでいました。

星空を見ながら、

「あれは○○の形をしている!」

など、自分なりに星座を考えて楽しんでいる友達もいました。

その後は、館内の散策。

ゲームコーナーや、科学の不思議に触れながら楽しんでいました。

帰る時間になると、

「もう帰るの??またみんなで行ったらいいよ!!」

と、名残惜しそうに、でも満足した子供たちの姿がありました☆
画像1
画像2
画像3

泡遊び

今、大町幼稚園の子供たちは泡遊びに夢中です。

石鹸を削って、水を入れて泡立てます。

ふわふわの泡を作りたい子供たちは、水やせっけんの量、

泡立て方など工夫したり、友達の作り方をじっくり見たりしています。

これからどんなことを考えて、工夫して、どんな泡ができていくのかな??

とても楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

ゴルフ!!

年長ばら組さんは、地域の方がされているグランドゴルフに

参加させていただきました。

一度雨で延期になっていたので

「今日はゴルフ!!」と、とても楽しみにしていたばら組さん。

スティックの持ち方、ボールの打ち方を教えてもらい開始!!

最初はなかなか思ったようにボールを打てませんでしたが、

地域の方が、ホールポストに入ると一緒に喜んでくれたり、

何度も繰り返すうちに「上手になったね。」とほめてくれたり、

どんどん楽しくなっていくばら組さんでした。


楽しい交流をありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

歯をみがこう!

年長ばら組で、歯の製作をしました。

自分の顔を作って、汚れている歯ときれいな歯を描いて完成!

完成した自分の顔だから?みんな一生懸命歯みがきをしてあげていました☆

歯を大切にしていこうね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026