最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:29
総数:59305
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

楽器遊び(木琴)

楽器遊びで、木琴に触れています。

叩いて遊んでいると、

「先生!大発見!!」

と呼ぶ声が。

「こことここ、同じ音みたいだけど、ちょっと違う!!」

「小さい所はキンキンする音がするよ!」

「端っこより、真ん中の方がきれいな音がする!」

一オクターブ違う音の感じ、高い音の感じ、音の響きなど、実際に触れて遊ぶ事によって、いろいろな発見をしていました。

その後、マレットの持ち方や、叩き方など教えてもらい、簡単な曲を演奏して遊びました。
画像1
画像2
画像3

お化け屋敷

今ばら組では、お化け屋敷作りを楽しんでいます。
自分たちで、ゾンビやお化け等に変身するために衣装を作ったり、迷路で自分たちが隠れる場所を作ったり、考えを出し合いながら作っています。
今日は、本格的にお客さんを呼んで、お化け屋敷スタート!
入場料はハロウィンにちなんで「お菓子」と子供たちが決めました。
「もういいかい??」
と、お化けの準備が出来たかを確認。
「もういいよー」
とお化けがいうとスタートできます。
たくさんのお客さんが来てくれました。
「明日はどこに隠れようかな〜」
と明日を楽しみにしている友達もいました。

画像1
画像2
画像3

おうちの人とふれあい遊び〜ばら組〜

ばら組さんも、運動会で行うふれあい遊びをお家の人と楽しみました。
競技の話をした時も、きく組さんのふれあい遊びを見た時も、
「早くおうちの人と一緒にやりたい!!」
「きく組さん、いいな〜。」
と、言って楽しみにしていました。

年少の時より、大きく、重たくなっているばら組さん。大きくなってもおうちの人とのふれあいが大好き!
本当に嬉しそうに笑っていました。
「楽しかった!!」
「面白かった!!」
本番も、とても楽しみにしているばら組さんです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026