最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:33
総数:59479
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

7月のお話し会

毎月1回のお話し会、絵本の読み聞かせと一緒に季節が感じられるものを届けてくださいます。7月は夏の野菜をいただきました。読んでいただいた絵本にも野菜の絵本がありました。絵本で見たことを、自分たちで試してみました。皮をむいたり半分に切ったりしたら野菜ってどうなっているのかな?スタンプしたらどうなるのかな?
画像1
画像2
画像3

作ろう!ぼくらのプラネタリウム

夏まつりを終えた5歳児ばら組さん次はプラネタリウム作りが始まりました。
ペンライトを作って遊んだ後みんなでダンボールでプラネタリウム作りです。大きなダンボールをつなぎ合わせたり,絵の具で色を塗ったりしました。
「これって、どうなるの?」「すごいね!星が見えるよ!」など、思いを伝え合う姿がたくさんです。いつもは、控えめな子も楽しいことの連続に大興奮!「先生、来て!」と大きな声で遊んでいます。
素敵なプラネタリウム、完成しました。
画像1
画像2
画像3

いきもの大好き!

5歳児ばら組さんの部屋の前、いつのまにかいろんな生き物がいっぱいです。

カブトムシ・クワガタムシ・カミキリムシ・ザリガニ・カタツムリ・アオムシ‥。
毎日観察しています。

雨で休園の間にアオムシがチョウになりました。

画像1
画像2
画像3

リズム遊び(年長ばら組)

雨の日は室内でしっかり身体を動かします。
ポイントに気をつけて一生懸命。表情は真剣そのもの。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026