最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:40
総数:59665
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

カブトムシの幼虫

地域の方に、カブトムシの幼虫を頂きました。

虫に興味をもっている友達が多いばら組さんは大喜びです。

でも、実際にカブトムシの幼虫を見ると、

「!!?」

と一瞬言葉も出ず、大きさに驚いているようでした。

人がたくさん触ったら、病気になって死んでしまうこともあるので、直接触らずに、手袋をして、土と一緒に持ってあげてねと、地域の人に教えてもらいました。

それをしっかり守るばら組さんです。優しくカブトムシを運びました。

「見て!動き始めた!」

「お尻が黒いね。」

だんだんと土の中にもぐっていくカブトムシの様子を、じっくりじっくり観察していました。

帰りの会には

「もうカブトムシになったかな・・・。見てみたいな。」

と、いう友達もいました。疑問を持つと、また観察してみたくなります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026