最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:36
総数:59467
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

紙芝居が始まるよ!

画像1
画像2
画像3
「紙芝居のはじまりはじまり〜!」

最近、きく組さんからよく聞こえてくる言葉です。

「紙芝居作ったんよ。」と手作りの紙芝居を持ってきて、友達に見せてくれた子がいました。その姿に刺激を受けて、また翌日は違う友達の紙芝居が始まり、またまた翌日は違う友達が・・・。

紙芝居の内容は、自分のことについて知らせるもの、好きなキャラクターの話、好きな物語など様々で、それぞれ工夫もあり、見ていてとても楽しくなります。

自分が作ったものを友達が見てくれたり、話を聞いてくれたりすることは、本当に嬉しいことのようで、話している子の顔も、聞いている子の顔も、どきどきわくわくしたいい表情です。

次は誰の紙芝居が見られるかな?楽しみです。



絵本大好き!〜「ともはと号」来園〜 その2

4歳児きく組さんは、大町第二保育園の友達と一緒に、おはなし会に参加しました。大型絵本をみたり手遊びをしたりしながら楽しいひと時を過ごしました。
遊戯室では、自分でたくさんの絵本の中から好きな絵本を見つけるのですが、友達と一緒に選んだり、少し難しそうな字がたくさんの絵本を選んだり思い思いの楽しみ方でした。
参加してくださった、保護者の方も、読んだことのない絵本がたくさんあって楽しかったと言われていました。
画像1
画像2
画像3

収穫祭 その1

みんなで収穫したサツマイモと、ばら組さんが買い物した食材でおいしい味噌汁を作りました。「思っていたものと違う‥」と具だくさんの味噌汁に驚いた友達もいました。野菜は苦手な友達もみんなと一緒だと食べることができたようです。
画像1
画像2

チューリップ

4歳児きく組さんは、チューリップの球根を植えました。

1人1つずつ、鉢の中に土を入れるところから。

土を入れたら、優しく球根を入れ、優しく土をかけてあげていました。

春になったらどんな色の花が咲くかな?

大切にお世話しようね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026