最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:36
総数:59468
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

ぼくもやってみよう! わたしもやってみよう!

画像1
夏の遊びが始まりました。シャボン玉・金魚すくい‥新しい遊びに興味津々です。
友達の遊ぶ様子を見ていて、「○○くんは、こんなことをしようとしている!」「こうすれば、楽しいんだね」と気付くことがあるようです。
「砂は、コップにいっぱい入れるんだよね。こんなふうに」と友達の真似をして型抜きをしています。「こうやると、砂の音が聞こえるよ」と混ぜ方を変えて、砂の音を聞いている子もいました。
遊びの中で、試したり工夫したりしながら、いろいろな発見をしています。

さつまいもの苗をうえたよ

画像1画像2画像3
きく組さんは、幼稚園でさつまいもの苗植えをしました。
朝から楽しみにしていた子もいて、みんなやる気マンマン!

土を少し堀った所に苗を一本優しく置いて、土のお布団をかぶせました。
みんな、苗が折れないようにと真剣な表情です。

最後には、水をあげながら「おおきくなーれ!おおきくなーれ!」と元気いっぱいに声をかけました。

これから成長を楽しみにみんなで水やりをしてお世話していきたいと思います。
秋の収穫が楽しみですね!



はみがきじょうずかな?

画像1
画像2
画像3
4歳児きく組さんの絵本タイム。
今日は歯磨きについての絵本をみんなで読みました。

「虫歯があったら、ごはんが食べられない」
「歯磨きしたらいいんよ」

絵本を見て、「歯磨きが大事なんだよね!」とみんなで話をした後、歯ブラシと、大きな口を作りました。

はさみを使って作った歯ブラシと、丸シールを歯に見立てはった大きな口です。

出来上がると、早速歯磨きタイムが始まりました。

おうちでも、しっかり歯磨きしようね!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026