最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:36
総数:59452
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

節分の会に備え、豆まきの練習!

月曜日の節分の会に備え、新聞豆で「鬼は外、福はうち」
画像1
画像2

節分に向けて

4歳児も節分に向けて鬼面作り。新聞紙を土台にして。髪は細長い紙を鉛筆で巻いたものでも作れることを伝えると、斜めに巻いたり、2枚重ねて巻いたり・・・と工夫がどんどん生まれていました。日頃の好きな遊びの中で、紙や空き箱等を使い、繰り返し試す姿が生きているようです。
画像1
画像2

地域の方によるコマ教室

サンタさんにコマをもらった4歳児。今日は学校協力者会議委員の方をはじめ、地域の方においでいただき、コマの回し方を教えていただきました。優しく、温かく、丁寧に、一生懸命かかわって下さり、コツを掴んだ子供たちです。これからコツコツ練習に取り組む姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

友達とカルタ取り

札をじーっと見つめて、先生の声を聞き漏らさず。取れたり取れなかったり。友達とやると楽しいのです。
画像1
画像2
画像3

明日が楽しみ!

明日は餅つきです。牛乳パックの杵で一足早く餅つき体験。合いの手も上手に入れていました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026